「避難勧告」と「避難指示」が「避難指示」に一本化されました。
令和3年5月20日に,災害対策基本法の一部を改正する法律が施行され,「避難勧告」と「避難指示(緊急)」が「避難指示」に一本化されました。
市は,これまで「避難勧告」を発令していたタイミングで,「避難指示[警戒レベル4]」を発令します。
「避難指示[警戒レベル4]」をはじめとする避難情報の発令時には,市民の皆様が避難をためらうことのないよう,対象地区など具体的にわかりやすく情報を発信するとともに,風雨の状況や日没の時間等を考慮し,早い段階での避難を呼びかけます。
市民の皆様におかれましては,日頃からハザードマップ等を活用し,お住まいの地域の災害リスクや,避難所などを確認するとともに,市が「避難指示[警戒レベル4]」を発令した際には,早めの避難をお願いいたします。
お問い合わせ先
防災・危機管理課
電話番号:029-232-9152 /ファクス:029-233-0523
〒310-8610 茨城県水戸市中央1-4-1
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:土・日曜日、祝日