ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > 防災・防犯・安全 > 防災 > 防災情報サイト > 令和6年度上中妻地区防災訓練に参加しました

本文

令和6年度上中妻地区防災訓練に参加しました

ページID:0094265 更新日:2025年2月19日更新 印刷ページ表示

令和7年2月16日(日曜日),上中妻市民センターにおいて,上中妻地区住民の会・上中妻市民センター主催の令和6年度上中妻地区防災訓練が開催されました。
水戸市消防団第17分団,上中妻女性防火クラブ,水戸市連携のもと,防災・危機管理課は避難所開設訓練を担当しました。
参加された約80名の皆様には間仕切りの展開や段ボールベットの作成体験をしていただきました。その後,水戸市が備蓄している資機材の紹介と説明を行いました。
参加された皆様に体験していただいた資機材は,いずれも災害時に避難所で使用することになるものです。実際に資機材に触れることにより,防災意識を高めるとともに,地区の方々が協力し合うことで,「自助」「共助」「公助」を意識できる訓練となりました。
今回の訓練が,参加された皆様及び上中妻地区の平常時からの備えに役立てば幸いです。

資機材の説明をしている様子 間仕切りを展開している様子 間仕切りの体験をする様子 段ボールベットを設営する様子