ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > 防災・防犯・安全 > 防災 > 防災情報サイト > 令和6年度 浜田地区防災訓練に参加しました

本文

令和6年度 浜田地区防災訓練に参加しました

ページID:0085117 更新日:2024年10月4日更新 印刷ページ表示

令和6年9月28日(土曜日),竹隈市民センターにおいて,住みよい浜田をつくる会主催による令和6年度浜田地区防災訓練が開催されました。
防災・危機管理課からは「みんなでつくる防災のまち水戸」を基に地震に対する日頃からの備えや地震が発生した際の対応について説明しました。

また「First Mission カード」を基に避難所開設に係る初動対応の手順について説明しました。

その後,市が備蓄している各種資機材を紹介し,間仕切りの組み立て方や簡易トイレの使い方を体験していただきました。

今回の「浜田地区防災訓練」が,参加者及び浜田地区における平常時からの備えに役立てば幸いです。

講話(来るべき大地震に備えて)簡易トイレの使い方を確認している様子

間仕切りの組み立て方を体験している様子間仕切りを