ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災情報サイト > 水戸市災害時要配慮者安心安全行動マニュアル

本文

水戸市災害時要配慮者安心安全行動マニュアル

ページID:0004104 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

水戸市ではいざ災害が起きた時のために、「災害時要配慮者安心安全行動マニュアル」を作成いたしました。このマニュアルをもとに日頃の災害への備えや、地域での話し合いにご活用ください。

 ※令和6年11月一部改訂

(別紙)安心カード・安心情報シート

普段から携帯できる「安心カード」と、災害時に負傷したり病気で倒れたりしたときなどに,かけつけた救急隊員に,医療情報などをすばやく知らせるための「安心情報シート」を別紙で作成しましたのでご活用ください。

 ※令和6年11月一部改訂

添付ファイルのダウンロード

水戸市災害時要配慮者安心安全行動マニュアル1 [PDFファイル/6.77MB]

水戸市災害時要配慮者安心安全行動マニュアル2 [PDFファイル/6.07MB]

水戸市災害時要配慮者安心安全行動マニュアル3 [PDFファイル/6.59MB]

水戸市災害時要配慮者安心安全行動マニュアル4 [PDFファイル/4.34MB]

(別紙)安心カード・安心情報シート [PDFファイル/4.7MB]

「安心情報シート」の使い方 [PDFファイル/1.29MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)