ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > 上水道・下水道 > 水道・公共下水道・集落排水 > 水戸市上下水道局 > 【事業者様向け】3~5階建て建物の直結給水工事の事前協議電子申請について

本文

【事業者様向け】3~5階建て建物の直結給水工事の事前協議電子申請について

ページID:0087222 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

3~5階建て建物の直結給水工事の事前協議電子申請サイトはこちら → 

https://apply.e-tumo.jp/city-mito-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66139<外部リンク>

 日頃より,水戸市の水道事業にご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございます。

 このたび,水戸市内で3~5階建ての建物に直結給水方式を採用する場合の給水工事に関する事前協議について,新たに「いばらき電子申請・届出サービス」を利用して手続きができるようになりました。

 従来は給水課の窓口でのみ事前協議を行っておりましたが,電子申請の導入により窓口にお越しいただく必要がなくなり,オンラインでの協議が可能となります。

 

手続きの流れと申請方法

Step1 直結給水採用の条件に適合しているかの確認

 初めに,給水工事を検討している土地の前面道路にある配水管(給水の取り出し箇所)の情報を確認します。水利計算に必要な口径,管種,給水管の引き込みの可否,最低水圧などの情報を調査し,直結給水方式が採用できる条件に適合しているかの確認をおこないます。配水管の情報(本管の最低水圧の情報を除く)は「いばらきデジタルまっぷ」にて公開しておりますのでご活用ください。

公開サイト(いばらきデジタルまっぷ)はこちら →

https://www2.wagmap.jp/ibaraki/Agreement?IsPost=False&MapId=141&RequestPage=%2fibaraki%2fPositionSelect%3fmid%3d141?<外部リンク>


Step2 いばらき電子申請・届出サービス【水戸市】にアクセスする

 下記のURLまたはQRコードから,いばらき電子申請・届出サービス【水戸市】の手続き申込利用者ログイン画面にアクセスしてください。「3階から5階建ての建物に対する直結給水工事の事前協議申請」へ進みます。

URL

https://apply.e-tumo.jp/city-mito-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66139<外部リンク>

QRコード

イバラキデンシシンセイ・トドケデサービスノキューアールコード


Step3 必要な書類をダウンロードする

 いばらき電子申請・届出サービス【水戸市】にアクセスすると,手続きの詳細な説明が表示されますのでご確認ください。ページを下にスクロールしていただくと協議に必要な様式や記入案内がございますので,ダウンロードしてください。

イバラキデンシシンセイ・トドケデサービスノダウンロードガメン

 その後,利用規約に同意していただくと申請が開始します。


Step4 事前協議の申請をする

 申込ページに従って,必要事項を記入および必要なデータを添付して下さい。申込が完了すると,申込完了通知メールが送られます。協議内容の審査および事前協議の回答作成には,2週間ほどお時間をいただきます。申請内容に不備がある場合は,給水課の担当者から連絡がありますので,登録した連絡先の確認をお願いします。


Step5 事前協議の回答を受け取る

 協議が終了すると,給水課から回答が届きます。直結給水が認められた場合,添付されている回答書と直結給水に関わる確約書をダウンロードし,必要事項を記入の上,給水装置工事申請時にご持参ください。


【参考】直結給水方式について

 直結給水方式には直圧方式と増圧方式の2つがあります。3~5階建ての建物に対し,どちらを採用する場合でも事前協議が必要となります。

※6階建て以上の建物は受水槽方式のみとなります。

・直結直圧給水方式…配水管の圧力で,各階に直結給水する方式

・直結増圧給水方式…給水管の途中に増圧ポンプを設置して各階に給水する方式

チョッケツチョクアツキュウスイホウシキノイメージズチョッケツゾウアツキュウスイノイメージズ