本文
2月に入ってからも,雨が少ない状況が続いており,水戸市の水道水の水源である那珂川の水位が例年に比べ低下しております。
今後も雨はしばらく降らない予報となっており,このまま雨が少ない状況が続きますと、水道水の安定供給に支障が出る恐れがありますので、ご迷惑をおかけしますが、市民の皆さまも節水にご協力くださいますようお願いいたします。
水を出しながらみがくと30秒で約6リットル流れます。コップにくむと約0.6リットル(コップ約3杯分)ですみます。
1分間流しっぱなしにすると約12リットル流れます。蛇口のこまめなあけ閉めを心がけましょう。
お風呂の残り湯の半分を洗濯の「洗い」に使うことで、約50リットルの節水になります。
2回の「すすぎ」は水道水で行うことで雑菌もほとんど残りません。
また、お風呂の残り湯は、ふき掃除や樹木の散水、トイレの流し水にも再利用できます。
食器洗いで、油汚れのひどいものなどは、あらかじめ紙や布でふき取り、ほかのものと一緒にため洗いをしましょう。
また、蛇口はこまめなあけ閉めを心がけましょう。