ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市では収集できないもの

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

以下のものは、水戸市では収集することができません。適正に処理してください。

 市では収集できないもの [PDFファイル/8.1MB]

家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)

テレビ(ブラウン管・液晶・有機EL・プラズマテレビ含む)、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は、家電リサイクル法<外部リンク>の対象となり、メーカーによるリサイクルルートで処理されています。
下記の処分方法をご確認いただき、適正に処理してください。

処分方法

新しい製品に買い替える場合

新しい製品の購入時にお店に引き取ってもらう。

処分のみの場合

下記のいずれかの方法で処理してください。

  1. 購入したお店に引き取りを依頼する。
  1. 指定引取場所に持ち込む。
    処分したい製品について、以下の2点をメモする。
  • メーカー名
  • テレビについては画面サイズ(インチ表示)、冷蔵庫・冷凍庫については内容積(全容積リットル表示)

最寄りの郵便局窓口にて、リサイクル料金を支払う。(別途振込手数料が必要。リサイクル料金はメーカーや大きさにより異なります。)
処分したい製品と振替払込受付証明書またはご利用明細票を貼付けたリサイクル券を一緒に指定引取場所に持ち込む。

  1. 清掃工場に持ち込む​
    処分したい製品について、以下の2点をメモする。
  • メーカー名
  • テレビについては画面サイズ(インチ表示)、冷蔵庫・冷凍庫については内容積(全容積リットル表示)

最寄りの郵便局窓口にて、リサイクル料金を支払う。(別途振込手数料が必要。リサイクル料金はメーカーや大きさにより異なります。)
処分したい製品と振替払込受付証明書またはご利用明細票を貼付けたリサイクル券を一緒に指定引取場所に持ち込む。
持ち込んだ際に、収集運搬料金(1台につき2,000円)を支払う。

  1. 水戸市一般廃棄物収集運搬業許可業者に依頼する。
    ※支払い方法は業者にご確認ください。
    ※引取りの際にはリサイクル料金に加え、収集・運搬料金がかかります。
    ※上記業者以外に依頼すると、法外な料金を請求されたり、不法投棄を招いたりするおそれがありますのでご注意ください。

家電リサイクル券の記入方法など詳細は、家電リサイクル券センター<外部リンク>のホームページをご確認ください。

料金

  • 家電4品目を処分する際は、リサイクルにかかる料金と、収集・運搬にかかる料金を支払う必要があります。
    負担する費用=リサイクル料金+収集運搬料金
  • リサイクル料金はメーカーや大きさにより異なります。具体的なリサイクル料金は、家電小売店に問合わせるか、家電リサイクル券センター<外部リンク>のホームページをご確認ください。
  • 収集運搬料金は方法ごとに異なります。販売店や業者にお問い合せください。
  • 自分で指定引取場所に持ち込む場合は、収集運搬料金は不要です。

指定引取場所

  1. 株式会社ヤマガタ
    住所:ひたちなか市佐和1395-2
    電話:029-285-5926
  2. 株式会社日立物流東日本 清水倉庫
    住所:ひたちなか市高場1608-20
    電話:029-285-3140

指定引取場所ごとに営業日などを確認の上、お持ち込みください。

指定引取場所

パソコン・ディスプレイ

資源有効利用促進法により、メーカーが回収しています。

対象機器

ノートパソコン、液晶・CRTディスプレイ、デスクトップ型、CRTディスプレイ一体型パソコン、液晶ディスプレイ一体型パソコン
※購入時の標準添付品(マウス、キーボードなど)も一緒に回収します。(標準添付品を市のごみに出す場合は、「燃えないごみ」で出してください。)標準添付品以外のもの(プリンターやスキャナーなど)は「燃えないごみ」で出してください。

処分方法

  1. メーカーが分かる場合
    各メーカーに連絡し、メーカーの指示に従ってリサイクルしてください。
  2. メーカーが分からない場合、自作パソコン等のためメーカーがない場合
    一般社団法人パソコン3R推進協会<外部リンク>(電話:03-5282-7685)にお問合せください。

料金

  1. 廃棄するパソコンに「PCリサイクルマーク」が付いている場合
    パソコンメーカーが無償で回収・リサイクルします。
  2. 廃棄するパソコンに「PCリサイクルマーク」が付いていない場合
    回収再資源化料金がかかります。支払方法は各メーカーにご確認ください。
  3. 回収を行うメーカー等がなく、一般社団法人パソコン3R推進協会が回収する場合
    回収再資源化料金がかかります。

※詳細は、一般社団法人パソコン3R推進協会<外部リンク>のホームページをご確認ください。

消火器

消火器の取扱い及び解体処理には専門的な知識と設備が必要なため、水戸市では収集・処理を行っておりません。
下記の処分方法をご確認いただき、適正に処理してください。

処分方法

買換えの際に販売店に処分を依頼する

処分の可否について事前確認の上、販売店へ依頼してください。

市内の「特定窓口」を利用する

特定窓口では、直接持ち込むか、個別に収集を依頼することができます。
市内の特定窓口はこちらからご確認ください。<外部リンク>
必ず事前に各窓口へお問い合せください。事前に連絡がなく持ち込まれた場合は、引き取り対応ができない場合があります。

料金

特定窓口を利用する場合の料金は、各窓口へお問い合せください。

対象外のもの

外国製消火器、投げ込み式・投てき型消火用具、エアゾール式簡易消火具(スプレー式消火器)、感知器、受信機、バッテリー、消防ホース、取扱説明書など
※投げ込み式・投てき型消火用具の形式は多種多様のため、メーカーのホームページなどで廃棄方法を確認してください。
※エアゾール式簡易消火具(スプレー式消火器)は、内部の薬剤と圧力を抜いて「有害ごみ」で出してください。

お問い合せ先

消火器リサイクル推進センター<外部リンク>
電話:03-5829-6773
受付時間:午前9時~正午、午後1時~午後5時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始等を除く)

農業用プラスチック

市では農業用プラスチック(農業用ビニール、農業用プラスチック、農業用ポリタンクなど)の収集・処理を行っておりません。
処分方法については、水戸市農業用プラスチック処理協議会または市農産振興課にお問い合せください。
※家庭菜園用のプラスチック類は「燃えるごみ」で出してください。

お問い合せ先

  • JA部会員の方
    水戸市農業用プラスチック処理協議会(電話:029-252-2525)
  • 上記以外の方
    水戸市産業経済部農産振興課(電話:029-259-2212)

オートバイ・原付バイク

オートバイ、原付バイクは、「二輪車リサイクルシステム」に参加している事業者が国内で販売したものについてリサイクルを行っています。
引取対象車両や処分方法については、販売店にご相談または公益財団法人自動車リサイクル促進センター内二輪車リサイクルコールセンター<外部リンク>にお問い合せください。

お問い合せ先

公益財団法人自動車リサイクル促進センター内二輪車リサイクルコールセンター
電話:050-3000-0727
受付時間:午前9時30分~午後5時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始等を除く)

一時多量ごみ

引っ越し、大掃除などで一時的に多量に出るごみは、市清掃工場に事前連絡の上、分別してから自己搬入してください。
収集を希望される方は、水戸市一般廃棄物収集運搬業許可業者または水戸市環境整備事業協同組合(電話029-305-0088)にご相談ください。

市清掃工場で処理できないごみ

市清掃工場で処理できないごみは収集できません。販売店や専門の処理業者にご相談ください。

【市清掃工場で処理できないもの】
石、土砂、灰、粘土、タイル、コンクリート、レンガ、瓦、金庫(手提げ用以外)、建築資材、塗料、廃油(ガソリン・灯油などの食用以外・多量の食用油を含む)、薬剤、バッテリー(モバイルバッテリー、自動車用含む)、注射器・注射針、ピアノ、オルガン、エレクトーン、介護用ベッド、マッサージチェア、ルームランナーなどのトレーニング機器、ボウリングの玉、風呂釜、ガスオーブン(台所はめ込み式)、ガスボンベ(業務用)、発煙筒、自動車の部品、ドラム缶など

その他の品目の分別区分は、こちらを御確認ください。

事業所から出るすべてのごみ

事業系ごみの処理方法をご覧ください。

関連情報

一般廃棄物収集運搬の許可制度について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)