ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

集団資源物回収について

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年7月26日更新 印刷ページ表示

お知らせ

集団資源物報償金支給対象品目の変更について

資源物に付帯する金属製のふたの取扱について

集団資源物回収とは

町内会、自治会、子供会やその他地域で組織された団体が市に登録し、自主的に資源物を回収する制度です。

(注意)事業活動に伴って出る資源物は集団資源物回収の対象品目には該当しません。

集団資源物回収を始めるには

実施団体

  • 集団資源物回収は、団体の皆さんの意思決定が必要ですので、事前によく話し合ってください。
  • 集団資源物回収の実施に当たっては、資源物の保管場所が必要です。
  • わからない点、不安な点などありましたら、清掃事務所資源回収係(電話番号029-297-5821)までお問い合わせください。 

実施団体の届出

回収の実施について

回収品目

1.8リットル瓶、ビール瓶、空き瓶類、ポリケース、アルミ缶、スチール缶、鉄くず、雑誌、新聞紙、ダンボール、紙パック、布、その他の金属(銅、真鍮)、ペットボトル、プラスチック製容器包装、白色トレイ、自転車(大)、自転車(小)、三輪車、バッテリー

※自転車(大)、自転車(小)、三輪車、バッテリーについては、報償金の支給対象外。
※家電製品、乾電池、モバイルバッテリーは除く。

回収前

  • 市では、回収日の前日までに集積所へ「びん・缶・ペットボトル・プラスチック製容器包装・白色トレイの専用容器」を配布します。
  • 団体では、事前に回収日を知らせるチラシを回覧するなど準備してください。
  • 集積所の準備、後片付けや分別を確認する当番の方を決めてください。
  • 回収日・回収場所は、団体ごとに違いますので、町内の方などに確認してください。
  • 回収用ネット袋がポリ袋に変わります [PDFファイル/196KB]

回収当日

  • 各々が、回収時間までに集積所へ資源物を持ち寄り、専用の容器に分別してください。
  • 当番の方が、分別状況を確認して、清掃をしましょう。
  • 市で計量し、水戸市再資源化事業協同組合が回収します。団体の方が、積み込み作業など手伝う必要はありません。

 団体の登録事項を変更するには

集団資源物回収を休止するときは

一時的に休止する

いつからいつまで休止するのか、清掃事務所資源回収係(電話番号029-297-5821)までご連絡ください。

活動が今後一切できないとき

報償金の支給

報償金は、報償金単価(10円)×回収重量(キログラム)で計算され、4か月ごと(8月、12月及び翌年4月)に団体の銀行口座へ振り込みます。

報償金の対象品目

1.8リットル瓶、ビール瓶、空き瓶類、ポリケース、アルミ缶、スチール缶、鉄くず、雑誌、新聞紙、ダンボール、紙パック、布、その他の金属(銅、真鍮)、ペットボトル、プラスチック製容器包装、白色トレイ

報償金の対象外

自転車(大)、自転車(小)、三輪車、バッテリー

お問合わせ:清掃事務所

電話番号029-297-5821(直通)

ファクス029-297-5830

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)