本文
食品ロス削減に向けた取組を実践する、市内の飲食店、宿泊施設、食品販売店などを「みと食べきり運動協力店」として登録する事業のことです。
外食または食品販売における食品ロスの削減を促進するとともに、その取組を広く市民、事業者に周知し、食品ロス削減に向けた意識啓発を図ります。
水戸市内で営業している飲食店、宿泊施設、食品販売店などの事業所
このマークが協力店の目印!
(1) お客さんへの普及啓発活動
例:30・10運動、適量注文等についての呼びかけ、ポスター掲示等による普及啓発 等
(2) 提供する料理または商品の量の工夫
例:ハーフサイズや小盛メニューの設定、量り売り・ばら売りによる販売、少量パックによる販売 等
(3) 食材を無駄なく使い切る工夫
例:無駄のない食材の確保、食材を長持ちさせる保存時の工夫、食材の使い切り 等
(4) 食べ残しの持ち帰りへの対応
例:持ち帰りの容器の常備、持ち帰り可能なメニューの設定 等
(5) 消費期限または賞味期限が迫った商品の値下げ・加工販売
(6) フードバンクへの食品の寄附
例:売れ残り・規格外商品等の有効活用 等
(7) (1)~(6)以外で、食品ロスの削減に関する取組
例:てまえどりの促進、顧客情報のデータベース化、食品廃棄物等の継続的な計量・把握 等
登録店舗数66店舗(令和7年1月7日現在)
店舗名称 |
種別※ |
所在地(電話番号) |
食品ロス削減の取組内容 |
---|---|---|---|
かしわや |
飲 |
〒310-0902 |
(2)要望に応じて料理の量を調節 |
ToMecca |
飲 |
〒310-0044 |
(3)食材の使い切りメニューの考案 |
いちの湯水戸店 |
飲 |
〒311-4152 |
(2)ご飯や麺の量を選べる |
株式会社マルト |
販 |
〒310-0852 |
(5)期限が迫った商品の値下げ販売の実施、商品廃棄0を目指す |
株式会社マルト |
販 |
〒310-0834 |
(5)期限が迫った商品の値下げ販売の実施、商品廃棄を減らしているパックの小分け販売 |
ミル・プランタン |
飲 |
〒310-0804 |
(1)30・10運動の実践 |
新月苑 |
飲 |
〒310-0021 |
(1)適量注文等の呼びかけ上質肉を金曜に数量限定カレー定食ランチとして提供 |
都炉美煎本舗 |
販 |
〒311-1133 |
(2)壊れ煎等徳用パック販売 |
都炉美煎本舗 |
販 |
〒310-0026 |
(2)壊れ煎等徳用パック販売 |
都炉美煎本舗 |
販 |
〒310-0911 |
(2)壊れ煎等徳用パック販売 |
BAKESHOP LOTERIE |
飲 |
〒310-0836 |
(2)地産地消・保存食にて提供する |
四川厨房 美 |
飲 |
〒310-0841 |
(2)女子会プランは量を確認して提供 |
konpei`s Bar UNBALANCE |
飲 |
〒310-0015 |
(2)商品の量の工夫 |
うどん家 ふ和ら |
飲 |
〒310-0021 |
(1)30・10運動の実践 |
レストラン マロン |
飲 |
〒310-0063 |
(1)30・10運動の実践 |
菓匠にいつま |
販 |
〒310-0903 |
(2)商品の量の工夫 |
茨城特産 |
飲 |
〒310-0015 |
(3)食材の使い切り |
ベーカリー グラース |
販 |
〒311-4141 |
(2)2分の1・4分の1サイズ導入 |
CAKE+COFFEE つくる。 |
飲 |
〒310-0841 |
(2)ランチにて小鉢配膳・苦手食材変更可 |
Trattoria |
飲 |
〒310-0912 |
(2)要望に応じて料理の量を調節他内容組み合わせ可 |
体にやさしい西洋料理 |
飲 |
〒311-4151 |
(2) 提供する料理または商品の量の工夫 |
ホテル・ザ・ウエストヒルズ水戸 |
飲 |
〒310-0031 |
(1)30・10運動の実践 |
彩食亭 心まい |
飲 |
〒310-0026 |
(1)30・10運動の実践 |
和の料理 ふじ |
飲 |
〒310-0836 |
(1)食材仕入れ量の調整・管理徹底 |
みのたけ |
飲 |
〒310-0031 |
(2)食事の量の工夫 |
麵屋 花菱 |
飲 |
〒310-0844 |
(2)料理の盛り付け量の工夫 |
自家製餃子 オリジン軒 |
飲 |
〒310-0031 |
(2)料理の盛り付け量の工夫 |
シルキーウェーブ |
販 |
〒319-0306 |
(3)食材を無駄なく使い切る工夫 |
和・菜・肴 |
飲 |
〒310-0015 |
(2)商品の量の工夫 |
Maison de Famille |
飲 |
〒310-0026 |
(2)提供料理量の工夫 |
中国酒家 華猿 |
飲 |
〒310-0801 |
(2)購入食材量に合わせた料理の提供 |
麺処 門つる |
飲 |
〒310-0813 |
(1)食べられる料理量の呼びかけ |
うまいもの |
飲 |
〒310-0801 |
(2)可食量の検証 |
美酒・創菜 |
飲 |
〒310-0801 |
(2)可食量の検証 |
創作料理 維新 |
飲 |
〒310-0026 |
(3)食材ひとつでも無駄なく使い切る工夫 |
山口楼 |
飲 |
〒310-0031 |
(3)食材を無駄なく使い切る工夫 |
水戸プラザホテル |
宿 |
〒310-0851 |
(1)POP等での呼びかけ |
フードスクエア |
販 |
〒310-0903 |
(5)消費賞味期限前商品の値下げ・売り切り |
フードオフストッカー |
販 |
〒310-0836 |
(5)消費賞味期限前商品の値下げ・売り切り |
フードオフストッカー |
販 |
〒311-1132 |
(5)消費賞味期限前商品の値下げ・売り切り |
カスミ南町店 |
販 |
〒310-0021 |
(5)消費賞味期限前商品の値下げ・売り切り |
フードスクエア |
販 |
〒310-0044 |
(5)消費賞味期限前商品の値下げ・売り切り |
カスミ 千波店 |
販 |
〒310-0851 |
(5)消費賞味期限前商品の値下げ・売り切り |
カスミ 平須店 |
販 |
〒310-0853 |
(5)消費賞味期限前商品の値下げ・売り切り |
フードスクエア |
販 |
〒310-0912 |
(5)消費賞味期限前商品の値下げ・売り切り |
フードスクエア |
販 |
〒311-4153 |
(5)消費賞味期限前商品の値下げ・売り切り |
株式会社 セイブ |
販 |
〒310-0012 |
(1)ポスターPOP等での呼びかけ |
株式会社 セイブ |
販 |
〒319-0315 |
(1)ポスターPOP等での呼びかけ |
株式会社 セイブ |
販 |
〒310-0836 |
(1)ポスターPOP等での呼びかけ |
株式会社 セイブ |
販 |
〒310-0851 |
(1)ポスターPOP等での呼びかけ |
株式会社 セイブ |
販 |
〒310-0842 |
(1)ポスターPOP等での呼びかけ |
HALFTIME Café |
飲 |
〒310-0034 |
(2)料理を食べきれる量に設定 |
居酒屋 寛助 |
飲 |
〒310-0015 |
(1)食べられる料理量の呼びかけ |
レストラン アクアポルタ |
飲 |
〒310-8610 |
(2)提供する料理又は商品の量の工夫 (3)食材を無駄なく使い切る工夫 (4)残した料理の持ち帰りへの対応 |
とんQ 水戸千波店 |
飲 |
〒310-0851 |
(4)残した料理の持ち帰りへの対応 |
餃子の王将 水戸さくら通り店 |
飲 | 〒310-0847 水戸市米沢町346-5 (029-248-8151) |
(1)適量注文の呼びかけ |
大樹苑 |
飲 | 〒311-4164 水戸市谷津町1203-1 (029-255-4510) |
(1)POP等での呼びかけ |
ホテルテラスザガーデン水戸 |
宿 |
〒310-0015 |
(1)ポスター掲出による食べきり促進 (2)食材の注文数の管理・ビュッフェ形式による提供料の調整・少量メニューの提供 |
グルービー 京成店 |
飲 |
〒310-0026 |
(4)残した料理の持ち帰りへの対応 |
グルービー 水戸店 |
飲 | 〒310-0847 水戸市米沢町388-6 (029-248-1177) |
(4)残した料理の持ち帰りへの対応 |
グルービー 赤塚店 |
飲 | 〒310-0911 水戸市見和3-592-9 (029-309-5571) |
(4)残した料理の持ち帰りへの対応 |
すぎのや本陣 水戸県庁前店 |
飲 | 〒310-0852 水戸市笠原町1964-5 (029-305-5758) |
(1)商品内容容量の事前説明 (2)ハーフサイズメニューの導入,お客様に応じてお好みの提供量に変更 (4)残した料理の持ち帰りへの対応 |
すぎのや本陣 水戸内原店 |
飲 | 〒319-0305 水戸市中原町字東510-1 (029-257-0277) |
(1)商品内容容量の事前説明 (2)ハーフサイズメニューの導入,お客様に応じてお好みの提供量に変更 (4)残した料理の持ち帰りへの対応 |
Grill Kitchen KAMPUS |
飲 |
〒310-0803 |
(3)食材を無駄なく使い切る工夫 (4)残した料理の持ち帰りへの対応 |
コープ水戸店 |
販 | 〒310-0836 水戸市元吉田町1048-1 (029-246-1421) |
(2)少量パックの販売 |
モッチモ・パスタ&CAFE 水戸御茶園店 |
飲 | 〒310-0851 水戸市千波町376 (029-353-8088) |
(2)提供する料理の量の工夫 (3)食材を無駄なく使い切る工夫 (4)残した料理の持ち帰りへの対応 |
※ 飲・・・飲食店、宿・・・宿泊施設、販・・・食品販売店
「みと食べきり運動協力店登録申請書[Wordファイル/25KB]」に必要事項をご記入の上、水戸市ごみ減量課に、郵送、Fax、Eメール、持参のいずれかの方法でお申し込みいただけます。
登録の申請をされる場合は、「みと食べきり運動協力店登録要項[PDFファイル/178KB]」をご一読ください。
みと食べきり運動協力店として登録決定した後に、「みと食べきり運動協力店登録証」、「のぼり旗」、「登録ステッカー」、「啓発用卓上ポップ」を交付いたします。
登録の決定を受けた日から5年間です。
「みと食べきり運動協力店登録更新申請書」の提出により、登録の更新が可能です!
食品ロスの削減にご協力いただける事業所の皆さま、登録のご申請、お待ちしています!
みと食べきり運動協力店登録要項[PDFファイル/178KB]
【新規の方】
(様式1)登録申請書[Wordファイル/25KB]
【更新の方】
(様式4)更新申請書 [Wordファイル/21KB]