本文
水戸市内の文化財を紹介しています。
<新指定文化財>
令和7年2月10日に、次の2件を新たに水戸市指定文化財として指定しました。
区分 | 名称 | 所有者 | 所在地 |
---|---|---|---|
歴史資料 | 笠原水道絵図 | 水戸市上下水道局 | 田野町1662番地の14(水戸市浄水管理事務所) |
歴史資料 | 薬王院扁額 | 宗教法人薬王院 | 元吉田町682番地(薬王院) |
※名称をクリックすると詳細を御覧いただけます。
これにより、水戸市内の指定文化財は、国指定文化財18件、県指定文化財69件、市指定文化財112件で、合計199件となります。