本文
木造住宅の耐震改修費用を補助します
水戸市では、地震災害に対する防災対策のために、木造住宅の耐震改修設計・工事の費用を補助します。(今年度の受付は終了しました。)
今年度の申請受付は終了しました。
つきましては、下記のとおり対象者を募集しています。
対象 |
助成内容・補助額等 |
---|---|
1.耐震改修設計 |
耐震改修工事の設計費の2分の1の額 |
2.耐震改修工事 |
耐震改修工事費の23%の額 |
3.耐震改修工事と耐震改修設計を一体的に実施する場合 |
耐震改修工事費の5分の4の額 |
1 補助対象住宅
下記のアからキの条件のすべてを満たすものとします。
ア 水戸市内にある一戸建ての木造住宅。(店舗等の用途を兼ねるものは、店舗等の用に供する部分の床面積が延べ床面積の2分の1未満のものに限ります。)
イ 昭和56年5月31日以前に新築工事が適法に着手されたもの。
ウ 在来工法または枠組壁工法によって建築されたもの。
エ 耐震診断の結果、対象住宅の上部構造評点が1.0未満とされたもので、耐震改修工事・設計によって、上部構造評点を1.0以上とするもの。
オ 茨城県木造住宅耐震診断士等が耐震改修工事の設計を行うものであること。
カ 耐震改修工事については、建設業法(昭和24年法律第100号)第2条第3項に規定する建設業者(市内に本店、支店または営業所を有するもの等)に請け負わせて行うものであること。
キ 耐震改修設計、耐震改修工事と耐震改修設計を一体的に実施する場合については、補助金の交付を受けた耐震改修工事の設計をしたことがない住宅であること。
2 補助の対象者
補助対象住宅の所有者で、市税を滞納していない方。
3 申し込み
各申請書に必要事項を記入し、関係書類を添えて、水戸市役所建築指導課へ直接提出しお申し込み下さい。
イ 付近見取り図
ウ 耐震診断結果報告書の写し
エ 見積書の写し
オ 登記事項証明書(建物)
カ 建築確認通知書の写しその他の建築確認を受けたことが分かる書類
キ 市税完納証明書または市税の納付状況等に関する調査についての承諾書[Wordファイル/16KB]
ク 耐震改修工事にあっては、耐震改修工事設計書(設計書名および耐震改修工事後の耐震評点の記載があるもの)及び耐震改修工事詳細図
ケ 耐震改修工事にあっては、工程表
※上記以外にも、必要に応じて他の書類の添付をお願いする場合があります。
4 補助対象候補者
申し込みは先着順とし、申込者が補助金の交付の対象候補者となります。
5 補助対象者の決定
決定は、書類審査の上、適当と認めたときに補助金の交付を決定し通知をします。
6 耐震改修工事・設計の補助金交付の募集期間
令和6年4月1日から令和6年11月29日まで
(予算に限りがありますので、予定件数に達し次第、募集期間内でも終了となる場合がございますのでご了承ください。)
7 交付決定後の変更について
耐震改修工事・設計については、交付決定後、申請内容に変更があった場合は、すみやかにに変更等承認申請書を提出してください。また、申請が必要な変更に該当するか不明な場合はお問い合わせください。
ア 変更等承認申請書(様式第3号)[Wordファイル/45KB]
8 耐震改修工事実施の承認について
耐震改修工事と耐震改修設計を一体的に実施する場合は、市から交付決定を受け、工事を実施する前に設計完了報告書兼工事実施承認申請書を提出し、承認を受けてから工事を実施してください。
ア 耐震改修設計事業完了報告書兼耐震改修工事事業実施承認申請書(様式第4号の2)[Wordファイル/50KB]
イ 耐震改修設計に係る契約書の写し
ウ 耐震改修工事設計書(設計者名及び耐震改修工事後の耐震評点の記載がるもの)及び耐震改修工事詳細図
※上記以外にも、必要に応じて他の書類の添付をお願いする場合があります。
9 実績報告書の提出について
耐震改修工事・設計については、完了後、早くに実績報告書に必要書類を添付して提出してください。
令和6年2月末までに報告内容の確認を受けないと補助金の交付が受けられなくなりますので、ご注意ください。
イ 契約書の写し
ウ 領収書の写し
エ 耐震改修工事にあっては、工事図面その他の図書及び工事写真、耐震改修設計にあっては、設計書(設計者名及び耐震改修工事後の耐震評点の記載があるもの)
※上記以外にも、必要に応じて他の書類の添付をお願いする場合があります。
10 補助金の請求について
補助金額確定通知書を受け取った後、補助金交付請求書(様式第7号)を提出してください。
耐震診断,改修に関する情報提供
茨城県ホームページ<外部リンク>(新しいウィンドウで開きます)
実施要項等のダウンロード
茨城県木造住宅耐震診断士認定者名簿(R6.1.26) [PDFファイル/1.47MB]
関連情報
- 水戸市住宅政策課(住宅リフォーム費用の一部を補助します)(新しいウィンドウが開きます)
- 水戸市資産税課(住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額措置)(新しいウィンドウが開きます)
- 水戸市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムの策定について(新しいウィンドウが開きます)
- 木造住宅の耐震診断士を派遣します(新しいウィンドウが開きます)
- 危険なブロック塀等の撤去費用を補助します(新しいウィンドウが開きます)