トライ離乳食教室
▼R3年3月からトライ離乳食教室は再開します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止しておりました「トライ離乳食教室」を再開します。
なお,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,日程内容等を変更することがあります。
▼感染症予防対策にご協力のお願い
〇以下に該当する方は,参加できませんのでご了承ください。
・当日および2週間以内に熱や風邪症状がある。
・新型コロナウイルス感染症患者との濃厚接触者として自宅待機中である。
・2週間以内に感染症の疑いのある方(同居人・職場内等)との接触歴がある。
〇ご来場の際には,体温測定・マスク着用・手洗い(手指消毒)・うがい等の感染症予防にご協力ください。
🍙 申込み方法
いばらき電子申請によるインターネット予約となります。
R3.4月からの教室の申込受付は,令和3年3月15日 8:30から開始します。
申込期限は,開催日の1週間前です。定員15組になり次第締め切ります。
複数日程や午前午後など,重複して申込みをした場合には,全ての予約が無効になりますので,ご注意ください。
不明点等ございましたら,電話にてお問合せください。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては,教室が中止になることもございます。中止の際には,申し込みされた方に,メールにてご連絡させていただきます。
🍚 日程・会場
会場はすべて水戸市保健所(水戸市笠原町993-13)となります。
日程 |
インターネット 予約申込はこちら |
||
---|---|---|---|
午前の部 10時30分~11時30分 |
午後の部 13時30分~14時30分 |
||
R3.3月 | 12(金) | 予約期間終了 | 予約期間終了 |
4月 | 9(金) | 予約 | 予約 |
5月 | 7(金) | 予約 | |
6月 | 4(金) | 予約 | 予約 |
7月 | 2(金) | 予約 | 予約 |
8月 | 6(金) | 予約 | 予約 |
9月 | 3(金) | 予約 | 予約 |
10月 | 1(金) | 予約 | 予約 |
11月 | 5(金) | 予約 | 予約 |
12月 | 3(金) | 予約 | 予約 |
R4.1月 | 14(金) | 予約 | 予約 |
2月 | 4(金) | 予約 | 予約 |
3月 | 4(金) | 予約 | 予約 |
🥕 時間
- 午前の部:10時30分から11時30分まで
- 午後の部:13時30分から14時30分まで
午前か午後を選択してください。
🍎 内容
栄養士の講話など
🥚 対象者
5か月までの第1子の乳児を持つ保育者
※密を防ぐため保育者1名,または保育者1名と乳児1名までの参加でお願いします。
🍗 持ち物
母子健康手帳,筆記用具など
お問い合わせ先
地域保健課
電話番号:029-243-7311 /ファクス:029-243-7588
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町993-13
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:土・日曜日、祝日