ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 文化・教育・スポーツ > 芸術文化 > オセロ > オセロ > 令和5年度 オセロ講座を実施しました

本文

令和5年度 オセロ講座を実施しました

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年10月6日更新 印刷ページ表示

オセロ講座とは

オセロの歴史やオセロゲームをするための初歩的な知識を教えるほか、簡単な大会形式の実践も行います。

●水戸市立常磐小学校(3年生) 9月20日(水曜日)

水戸市立常磐小学校にて3年生とその保護者を対象にオセロ講座を実施しました。152名の方に参加いただきました。

常磐小3年生 オセロ講座  常磐小3年生 オセロ講座 

●水戸市立新荘小学校放課後学級 8月24日(木曜日)

水戸市立新荘小学校放課後学級にてオセロ講座を実施しました。20名の方に参加いただきました。

新荘小学校放課後学級オセロ講座  新荘小学校放課後学級オセロ講座

●石川市民センター 8月22日(火曜日)

石川市民センターにてオセロ講座を実施しました。8名の方に参加いただきました。

石川市民センターオセロ講座  石川市民センターオセロ講座

●水戸市立常磐小学校放課後学級 8月10日(木曜日)

水戸市立常磐小学校放課後学級にてオセロ講座を実施しました。19名の方に参加いただきました。

常磐小学校放課後学級オセロ講座  常磐小学校放課後学級オセロ講座

●水戸市立飯富小学校放課後学級 8月9日(水曜日)

水戸市立飯富小学校放課後学級にてオセロ講座を実施しました。28名の方に参加いただきました。

飯富小学校放課後学級オセロ講座  飯富小学校放課後学級オセロ講座

●酒門市民センター 8月9日(水曜日)

酒門市民センターにてオセロ講座を実施しました。25名の方に参加していただきました。

酒門市民センターオセロ講座  酒門市民センターオセロ講座

●水戸市立梅が丘小学校 6月26日(月曜日)

水戸市立梅が丘小学校にて、小学3年生を対象にオセロ講座を実施しました。55名の方に参加していただきました。

梅が丘小オセロ講座  梅が丘小オセロ講座
梅が丘小オセロ講座

●茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 4月25日(火曜日)

茨城県立水戸第一高等学校附属中学校にて,中学1年生を対象にオセロ講座を実施しました。79名の方に参加していただきました。