ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 医療・健康・衛生 > 健康づくり > おとなの健康診査・がん検診等 > 10月は『がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間』『茨城県がん検診推進強化月間』です
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 医療・健康・衛生 > 健康診査・がん検診 > おとなの健康診査・がん検診等 > 10月は『がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間』『茨城県がん検診推進強化月間』です

本文

10月は『がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間』『茨城県がん検診推進強化月間』です

ページID:0059315 更新日:2025年9月2日更新 印刷ページ表示

がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間

10月は「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」です。
がん検診の受診を先延ばしにしてしまうと、気付かぬ間に「がん」を進行させてしまう恐れがあります。
がん発見の機会を逃さないために、対象の方は、がん検診を受けましょう!

参照:令和6年度がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン(厚生労働省)<外部リンク>

がん検診受診率向上イラストがん検診受診率向上イラスト

茨城県がん検診推進強化月間

茨城県でも、10月を「茨城県がん検診推進強化月間」として、がん検診の重要性や県民の参療(県民自らが、がん医療に主体的に参画すること)の推進のための重点的な啓発を行っています。

参照:がん検診推進強化月間(茨城県)<外部リンク>

がんを防ぐための新12か条

1.たばこは吸わない
2.他人のたばこの煙を避ける
3.お酒はほどほどに
4.バランスのとれた食生活を
5.塩からい食品は控えめに
6.野菜や果物は不足にならないように
7.適度に運動
8.適切な体重維持
9.ウイルスや細菌の感染予防と治療
10.定期的ながん検診を
11.身体の異常に気がついたら、すぐに受診を
12.正しいがん情報でがんを知ることから
 
 
詳しい説明はがん研究振興財団のホームページ<外部リンク>を参照してください。

がん検診を受診する方法

水戸市で実施しているがん検診は、「おとなの健康診査・がん検診のご案内」のページをご覧ください。