本文
ペアレント・トレーニング
ご案内
こどもの発達に心配のある保護者向けの講座です。
「こどもをほめるのがよいのは分かっていても、ほめ方が分からない」「うちの子にはほめるところがない」といった声を耳にすることがあります。このプログラムでは、具体的な行動の見方、ほめるコツなどを、講義やロールプレイを通して、こどもへの対応について、同じ悩みをもつ保護者と臨床心理士とグループで学んでいきます。
※事前に約1時間の面談を行います。
<全5回 主な内容>
- こどもの行動をよく見てみよう
- ほめ上手になろう
- 効果的な指示の伝え方をマスターしよう
- 好ましくない行動は「見ないふり」
- 落ち着きを取り戻そう
開催場所
こども発達支援センター「すくすく・みと」
水戸市上水戸4-7-24
日時
<事前面談実施日>
- 令和7年4月30日(水曜日)(1)9時30分~(2)10時30分~
- 令和7年5月1日(木曜日)(1)9時30分~(2)10時30分~
- 令和7年5月2日(金曜日)(1)13時30分~(2)14時30分~
※約1時間程度の面談を行います。面談は保護者のみでも、お子様連れでも可能です。
※上記日程以外で面談希望の方はご相談ください。
<ペアレント・トレーニング実施日>
令和7年5月~7月 (1)5月21日(水曜日),(2)6月4日(水曜日),(3)6月18日(水曜日),(4)7月2日(水曜日),(5)7月16日(水曜日)
9時30分~11時00分
対象
保護者の話を理解できる概ね3歳~就学前の幼児の保護者
※全5回のペアレント・トレーニングに参加できる方
定員
5~6名
料金
無料
申し込み
水戸市公式LINE<外部リンク>を友だち追加していただき、「基本メニュー」の中の「予約・申込」アイコンをタップすると、予約メニューに進みます。必要事項をご記入の上お申し込みください。