本文
水戸藩の下級武士が生活のために内職として当時の生活必需品であった提灯を作り始めたことが,水府提灯の始まりとされています。水戸藩が領民の生活を支える産業として,提灯の製造を奨励したことで,水戸で作られる「水府提灯」はますます発展し,提灯の日本三大産地と称されるようになりました。
水府提灯を作る伝統技術は,約400年が経った今でも職人の手で継承・発展し続けています。受け継がれる独自の工法で,丈夫で高品質な水府提灯が作られます。水戸の歴史と伝統技術をぜひお楽しみください。
1798年創業。伝統技術を守りつつ,次代に向けた提灯を作る老舗店。初心者でも安心してシンプルで丈夫な水府提灯を作ることができます。また,提灯の紙張りや巻の体験もできます。
住所 |
電話 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
店舗URL |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸市本町3-3-7 |
029-221-3666 |
60~90分 |
3,500円~ |
要予約 |
1人以上 |
https://kageyamashouten.com/<外部リンク> |
1865年創業。伝統的な技法に加え,室内でも使いやすい提灯を開発しています。体験では好きな柄の和紙を選んで,本格的な提灯作りができます。
住所 |
電話 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
店舗URL |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸市袴塚1-7-5 |
029-221-3966 |
90分 |
3,300円~ |
要予約 |
4人~10人 |
https://www.suzumo.com/topics/workshop/<外部リンク> |
展示ルームでは水府提灯の歴史や和紙,道具を紹介し,伝統的な提灯の他,書家・版画家・切り絵作家とのコラボ提灯やオリジナルデザイン提灯を展示しています。街歩きやお土産に最適な可愛らしい提灯もおすすめです。
※ 季節により展示内容や,営業日・営業時間が異なりますので,事前に下記までお問い合わせください。
住所 |
電話 |
店舗URL |
---|---|---|
水戸市新荘1-5-50 |
029-221-2491 |
https://www.aonoshoten.jp<外部リンク><外部リンク> |
簡単に着用できる着物で水府提灯を片手に,偕楽園や弘道館,水戸城大手門などを散策することができます。体験付き宿泊プランもおすすめです。
住所 |
電話 |
時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
店舗URL |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸市三の丸1-4-73 |
029-226-3111 |
10~19時 |
5,500円 |
要予約 |
2人~ |
水戸京成ホテル |
水戸藩 第9代藩主 徳川斉昭公が取り組んだ「七面焼」を作る体験教室です。
年に2~3回開校しますので、七面会事務局まで事前申込のうえ、ご参加ください。
※作陶教室の開催時はその都度、広報みとでお知らせ致します。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸市森林公園自然環境活用センター |
水戸市木葉下町588-1 |
7月、10月に開校。 |
180分/回 |
2,500円/人 |
要予約 |
最大25名 |
関川畳商店では、毎週月曜日~土曜日に、ミニ畳作り体験ができます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
関川畳商店水戸店ショールーム |
水戸市見和2-232-53 |
毎週月曜日~土曜日9時~11時、13時~16時 |
40分/回 |
1,500円(税込)/人 |
要予約 |
1人~応相談 |
場所 |
住所 |
電話 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
祇園寺本堂 |
水戸市八幡町11-69 |
029-221-5229 |
10時~16時 |
60分 |
要問合せ |
要予約 |
5名~50名 |
天徳寺 | 水戸市河和田町919 | 029-252-4604 | 10時~16時 | 6 0分 | 要問合せ | 要予約 | 3名~20名 |
※ 繁忙期等は受入れを行っていない日もありますので,各施設にお問い合わせください。
※ 服装については,予約の際に各施設にお問い合わせください。
笹沼五郎商店では、毎週(木曜日・土曜日・日曜日を除く)平日の午前中、納豆の製造工程を見学できます。
※製造工場の内部には入れません。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸天狗納豆株式会社 |
水戸市三の丸3-4-30 |
毎週(木曜日・土曜日・日曜日を除く)平日の午前中 |
30分/回 |
無料 |
要予約 |
1人~上限なし |
笹沼五郎商店では、毎日、納豆なんでも展示館の見学ができます。
ここに来れば、納豆の起源や水戸納豆が全国的に有名になったわけなど、納豆に関する様々な歴史が分かります。
そのほか、家庭で作れる納豆や手頃に食べられる納豆料理など、役立つ情報が満載です。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸天狗納豆株式会社 |
水戸市三の丸3-4-30 |
毎日9時~17時30分 |
30分/回 |
無料 |
団体は要予約 |
1人~上限なし |
亀印製菓株式会社では、毎週月・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日に吉原殿中づくり体験が実施できます。
※工場生産調整スケジュールにより、受入ができない日があります。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
亀印製菓株式会社 |
水戸市見川町2139-5 |
毎週月・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日、9時~15時 |
30分/回 |
800円/人 |
要予約(2か月前から受付) |
12人~45人 |
ふくゆいと水戸の地酒で徳川斉昭公が残した文献にも記載のある甘露梅を作ることができます。
場所 |
住所 |
電話 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
株式会社根本漬物 |
水戸市渡里町1800 |
029-221-6153 |
約40分 |
2,500円~ |
要予約 |
10~30人 |
徳川斉昭公の梅への思いを巡らせながら,梅の木の枝を用いてハンカチを染める「梅染め」を体験することができます。
場所 |
住所 |
電話 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
株式会社根本漬物 |
水戸市渡里町1800 |
029-241-7803 |
約1時間 |
2,500円~ |
要予約 |
5~20人 |
世界最大規模のワイン品評会(IWC)で金賞受賞歴のある総合酒類メーカーで,ふくゆいと地酒を使った梅酒づくりを体験できます。
場所 |
住所 |
電話 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
別春館 |
水戸市元吉田町327 |
029-246-4811 |
約40分 |
2,500円~ |
要予約 |
10~30人 |
別春館では、毎週火曜日~日曜日に、酒蔵見学ができます。
昔の酒造りの道具等を展示しているほか、梅酒蔵を併設しており、ご覧いただくことができます。
また、館内では自慢の梅酒や清酒、焼酎などの試飲と、お買い物をお楽しみいただけます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
別春館 |
水戸市元吉田町327 |
毎週火曜日~日曜日9時30分~16時30分 |
30分/回 |
無料 |
団体は要予約 |
1人以上 |
吉久保酒造では、毎週月曜日~金曜日まで、酒蔵見学ができます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
吉久保酒造 |
水戸市本町3-9-5 |
毎週月~金曜日 |
60分/回 |
無料 |
要予約 |
1人~50人 |
水戸市森林公園にある森のシェーブル館では、チーズ工房の外から、チーズ等の製造の様子を見学できます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
森のシェーブル館 |
水戸市全隈町1454番地(水戸市森林公園内) |
火曜日~日曜日9時~16時30分 |
20分/回 |
無料 |
要予約 |
1人~20人 |
原田いちご園では、1月上旬~5月中旬まで、いちご狩りが体験できます。人気品種のイチゴ(章姫、紅ほっぺ、やよいひめ)を取りそろえております。水戸ICから車で15分。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
原田いちご園 |
水戸市小吹町2932 |
1月上旬~5月中旬。 |
30分/回 |
大人(小学生以上)1,500円~900円 ※時期により変動 |
団体は要予約 |
1人~上限なし |
森田観光果樹園では、8月~11月ごろまでナシ狩り・リンゴ狩りが体験できます。
・電話番号:029-254-2284 ※ ナシ狩りについては,現在受入れを中止しています。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
森田観光果樹園 |
水戸市木葉下町1013-2 |
8月~11月。 |
30分/回 |
ナシ,リンゴそれぞれ600円~/kg |
要予約 |
2人~15人 |
水戸東武館では、日本の伝統文化「剣道」体験を通して、心技体を鍛える武道の精神を学ぶことができます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸東武館 |
水戸市北見町2-15 |
通年(繁忙期は除く) |
90分/回 |
要相談 |
要予約 |
団体のみ(人数については要相談) |
ライディングクラブウインズでは、毎週月・金曜日・土曜日・日曜日に、乗馬体験ができます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
ライディングクラブウインズ |
水戸市平須町1264 |
毎週月・金曜日・土曜日・日曜日。9時~10時、14時~15時。 |
20分/回 |
3,850円/人 |
要予約 |
1人~6人 |
森林公園にある森の交流センターでは、子供向けの木の実や木の枝等を使った工作ができます。
※施設の空き状況や講師の都合によりお受けできない日もございます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸市森林公園森の交流センター |
水戸市木葉下町588-1 |
毎日(休館日除く)9時~12時、13時~16時 |
60分~/回 |
無料(ただし,部屋使用料がかかる場合があります) |
要予約 |
要相談 |
水戸市森林公園にある森の交流センターでは、そば打ちの体験とあわせ,作ったそばをその場で調理して食べることもできます。持ち帰りもできます。
1組(粉600g)で、大人4人分のそばができます。
※施設の空き状況や講師の都合によりお受けできない日もございます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸市森林公園森の交流センター |
水戸市木葉下町588-1 |
毎日(休館日除く)10時~12時 |
60分~120分/回 |
4,500円/組(持ち帰りは4,000円) |
要予約 |
1人~40人 |
水戸市森林公園にある森の交流センターでは、とうふ作り体験とあわせ,作ったとうふをその場で調理して食べることもできます。持ち帰りもできます。
1組で、4丁~5丁分のとうふができます。
※施設の空き状況や講師の都合によりお受けできない日もございます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸市森林公園森の交流センター |
水戸市木葉下町588-1 |
毎日(休館日除く)10時~12時 |
120分/回 |
3,000円/組 |
要予約 |
1人~10人 |
水戸市森林公園にある森の交流センターでは、こんにゃく作り体験とあわせ,作ったこんにゃくをその場で調理して食べることもできます。持ち帰りもできます。
1組で、7枚~8枚分のこんにゃくができます。
施設へ御予約のうえお越しください。
※施設の空き状況や講師の都合によりお受けできない日もございます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸市森林公園森の交流センター |
水戸市木葉下町588-1 |
11月~2月の毎日(休館日除く)9時~12時 |
180分/回 |
3,000円/組 |
要予約 |
1人~10人 |
水戸市森林公園にある森の交流センターでは、もちつきの体験とあわせ、作ったもちをその場で食べることもできます。持ち帰りもできます。
1組(米3升)で、のしもち4枚分できます。食べる場合、あんこやきなこ等は各自用意してください。
※施設の空き状況や講師の都合によりお受けできない日もございます。
場所 |
住所 |
可能日時 |
所要時間 |
費用 |
予約 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
水戸市森林公園森の交流センター |
水戸市木葉下町588-1 |
毎日(休館日除く)9時~12時 |
120分/回 |
6,500円/組 |
要予約 |
1人~30人 |