本文
本市では、これまでの子育て環境の整備に加え、安心して子どもを生み育てることができるよう、新たに本市独自の「みとっこ未来パッケージ」を打ち出し、子育て世帯の「経済的負担の軽減」と「相談・支援の充実」を図ることとしました。
その取組みの1つとして、令和5年度から市立中学校及び義務教育学校後期課程に在籍する生徒の学校給食費(月額4,500円~月額4,600円)を無償化しました。
また、小学校についても、保護者の負担を抑制しつつ、物価の上昇に対応し、魅力ある学校給食を提供するため、食材料費の一部を公費負担しています。
今後とも、保護者の経済的負担の軽減に努めながら、安全・安心で栄養バランスのとれた学校給食を提供してまいりますので、御理解と御協力をお願いいたします。
※学校給食費に関することは、水戸市の学校給食費をご覧ください。