ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > 防災・防犯・安全 > 防災 > 水戸市防災パンフレット

本文

水戸市防災パンフレット

ページID:0096435 更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

防災パンフレット「みんなでつくる防災のまち水戸」

水戸市では東日本大震災の教訓を踏まえ,防災パンフレット「みんなでつくる防災のまち水戸」を作成していますが,今回新たに改訂しました。

このパンフレットは,地震発生時に備え,各種避難所・避難場所の一覧や地図,災害時の情報入手方法,災害時における家族間での連絡手段,必要となる備蓄などの情報に加え,表紙には新しく地震発生時の行動指針について掲載しました。
さらに,視覚に障害のある方にもご利用いただけるように「音声コード(Uni-Voice)」を付けました。

災害は,いつ,どこで発生するかわかりません。
日頃から対策しておき,いざという時に落ち着いて行動できるようにしておきましょう。

     みんなで チェックリスト

防災パンフレット「みんなでつくる防災のまち水戸」 [PDFファイル/6.75MB]

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)