ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 衛生事業課 > し尿収集・処理(水戸地区)

本文

し尿収集・処理(水戸地区)

ページID:0001826 更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示

水戸地区(常澄地区・内原地区を除く市内全域)におけるし尿くみ取りについて

水戸地区におけるし尿くみ取りは、市が業者に委託しています。
くみ取りを依頼する際は、「し尿収集確認伝票」が必要です。
新たにくみ取りが必要な場合は、「し尿収集届書」を衛生事業課へ提出し、窓口で「し尿収集確認伝票」の交付を受けてください。なお、転居・転入先がくみ取りの場合は、「住民異動届出書」を市民課等の窓口へ提出する際にお申し出いただくことで「し尿収集届書」の提出を省略することができます。
「し尿収集届書」の様式は、下記からダウンロードするほか、衛生事業課窓口に設置してあります。

仮設トイレ等における臨時のくみ取りが必要な際も、「し尿収集届書」の提出が必要です。
「し尿収集届書」は、日数に余裕をもって(原則、収集希望日の約1週間前までに)衛生事業課へ提出してください。届書提出日から収集希望日までの日数が短い場合、収集に応じられないことがありますので御了承ください。 

し尿収集届書(様式及び記入例) [Excelファイル/88KB]
し尿収集届書(様式及び記入例) [PDFファイル/165KB]
※A4で印刷してください。

 

※常澄地区・内原地区におけるし尿くみ取りは、下記を参照してください。

 し尿収集・処理(常澄地区・内原地区)

※浄化槽の清掃については、下記を参照してください。

 合併処理浄化槽の維持管理(下水道計画課)

し尿くみ取り作業について

土曜日・日曜日、祝日及び年末年始・お盆は休日となります。
くみ取り作業の際は、原則として立会いをお願いします。作業後、当月分の「し尿収集確認伝票」に押印の上、作業員にお渡しください。
止むを得ず立会いができない場合は、「し尿収集確認伝票」に記載されている「くみ取り清掃業者」へ事前に御連絡ください。

定額制(一般家庭かつ非水洗トイレの場合)

住民登録人数分を毎月1回定期的に収集します。
なお、毎月1回の収集が適当でない場合や、通常予測される量を大きく超える場合等は、従量制で作業させていだたきます。

従量制・仮設トイレ(上記に該当しない場合等、臨時くみ取り含む)

必要に応じて作業を行いますので、「し尿収集確認伝票」に記載されている「くみ取り清掃業者」へ御連絡の上、日数に余裕を持って事前に予約してください。

水戸地区委託業者一覧

くみ取り依頼の際は、下記のうち「し尿収集確認伝票」に記載されている業者へ御連絡ください。
「し尿収集届書」を提出していない場合は、衛生事業課へ提出してから依頼してください。
「し尿収集届書」の提出は済んでいるが、「し尿収集確認伝票」が手元にない場合は、衛生事業課へお問い合わせください。

業者名 電話番号
新生環境整備(株) 029-221-7525
富士企業(株) 029-243-2363
(有)水戸環整センター 029-241-1821

し尿処理手数料(くみ取り料金)の算定方法

 
定額制 住民登録人数1人につき月額350円
従量制 くみ取り量1リットルあたり10円
仮設トイレ

収集1回につき3,000円にくみ取り量1リットルあたり10円を加えた額

し尿処理手数料の納期

期別 作業月 納期
第1期 3・4月 5月
第2期 5・6月 7月
第3期 7・8月 9月
第4期 9・10月 11月
第5期 11・12月 1月
第6期 1・2月 3月

し尿処理手数料の納付方法

納期月に送付される納入通知書または口座振替のどちらかによって納めていだたきます。
納入通知書で納める場合は、下記の場所で納付可能です。

  • 金融機関
    常陽銀行、三菱UFJ銀行、東邦銀行、足利銀行、筑波銀行、福島銀行、東日本銀行、
    水戸信用金庫、茨城県信用組合、ハナ信用組合(水戸支店のみ)、
    横浜幸銀信用組合(水戸支店のみ)、中央労働金庫、茨城県信用農業協同組合連合会、
    水戸農業協同組合、
  • ゆうちょ銀行及び郵便局(関東各都県及び山梨県に限る)
  • 水戸市役所
    水戸市役所本庁舎(衛生事業課、会計課)、出張所(赤塚、常澄、内原)
    市民センター(緑岡、吉田、酒門、上大野、渡里、柳河、飯富、国田)
  • コンビニエンスストア(50音順)
    MMK設置店、くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、セイコーマート、セブンーイレブン、
    タイエー、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ハセガワストア、
    ハマナスクラブ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、
    ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストア、ローソン、
    ローソンストア100
  • スマートフォン決済アプリ
    PayB、PayPay
    ​※詳細はスマートフォン決済アプリについてのページをご確認ください。

    (注意)次の納入通知書は、ゆうちょ銀行、郵便局、コンビニエンスストア及びスマートフォン決済アプリでは納付できません。金融機関や水戸市役所の窓口で納付してください。
    ・納期限が過ぎたもの
    ・バーコードが印刷されていないもの(督促状等)

便利な口座振替を御利用ください

納期月の22日に、指定した預貯金口座から振替ができます。納め忘れがなく、お忙しい方にもお勧めです。
口座振替については、次のいずれかの方法で手続きをしてください。
金融機関窓口での申し込み。
 ※水戸市外の支店窓口を御利用の場合は、申込用紙をお送りしますので、お手数ですが衛生事業課
      まで御連絡ください。
​・市役所でのペイジー口座振替受付サービスによる申し込み。
・オンラインでのWeb口座振替受付サービスによる申し込み。

添付ファイルのダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)