2歳児歯科健康診査
2歳児歯科健康診査 (集団健康診査)
お子様の健康な歯を守るために,2歳児歯科健康診査を実施しています。
🐻 内 容
歯科健診,歯科相談,フッ化物塗布(希望者)
🐻 対象者
2歳6か月~2歳11か月児(個人通知あり。通知時期:2歳6~7か月頃)
※受診時期は,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の影響で,遅れが生じています。
※2歳7か月を過ぎても通知が届かない場合や転入の方は,地域保健課(029-243-7311)までご連絡ください。
🐻 日程・会場
日時指定のお知らせをご覧のうえ,指定された日時で受診ください。
ご都合が悪い場合は,下記日程よりご予約ください。
※この日程は,3月22日現在のものです。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため,日程を変更する場合があります。ホームページ,水戸市LINEでお知らせいたしますので,ご確認ください。
会場:水戸市保健所 笠原町993‐13 |
受診対象の目安 |
|
---|---|---|
令和3年4月 | 15(木)、20(火) |
H30.8~9月生 |
5月 | 13(木)、19(水)、26(水) | H30.9~10月生 |
6月 | 3(木)、10(木)、17(木)、23(水) | H30.10~11月生 |
7月 | 1(木)、28(水) | H30.12月生 |
8月 | 5(木)、26(木) | H31.1月生 |
9月 | 9(木)、16(木)、30(木) | H31.1~2月生 |
🐻 持ち物
母子健康手帳,問診票,健康状態チェックシート,マスク着用(保護者)
🐻 感染症対策にご協力のお願い
○感染防止のため,健診当日及び2週間以内に熱や風邪の症状がある方は,受診できませんので,別日にご予約ください。
○2週間以内に新型コロナウイルス感染症の疑いがある方と接触歴がある方,または,新型コロナウイルス感染症患者と濃厚接触の可能性があり,自宅待機中の方は,受診できませんので,別日にご予約ください。
○密集・密接を防ぐために,受付時間をお守りください。
○対象のお子様1人につき保護者様1人の同伴にご協力ください。
○ご来場の際には,「健康状態チェックシート」の提出,非接触型体温計での体温測定,マスク着用,手指消毒(手洗い)等の感染予防にご協力ください。(幼児は,マスクを無理に着用する必要はありません。)
添付ファイルのダウンロード
お問い合わせ先
地域保健課
電話番号:029-243-7311 /ファクス:029-243-7588
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町993-13
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:土・日曜日、祝日