本文
令和7年度 こども誰でも通園制度について
令和7年度こども誰でも通園制度について
保護者の就労の有無に関わらず、月一定時間までの利用可能枠の中で、時間単位で柔軟に保育園等を利用できる制度になります。
(制度の詳細については、こども家庭庁のホームページをご覧ください。)<外部リンク>
実施期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
対象児童
水戸市に在住しており、現在、保育所等(※1)に在籍していない、生後6か月から満3歳未満(※2)のこどもが対象となります。
※1 保育所等とは、保育所、幼稚園、認定こども園、家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業、企業主導型保育事業をいいます。
※2 3歳の誕生日の前々日まで利用できます。
利用時間
こども一人につき、月10時間まで利用可能です。
※月10時間は、各月1日から末日まででカウントします。
※未利用時間があっても、翌月に繰り越すことはできません。
利用の流れ
(1)利用開始前に、事前に水戸市への申し込みが必要です。下記のURLまたはQRコードから電子申請による申し込みをお願いします。
(窓口での申し込みを希望される方は、「確認申請書」をダウンロードしていただき,必要事項をご記入の上,水戸市幼児保育課の窓口に提出してください。)
https://apply.e-tumo.jp/city-mito-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=70425<外部リンク>
(2)確認申請書の内容を確認後、後日、利用認定の通知を送付します。
(3)利用認定の通知の受領後、利用を希望する実施施設を予約してください。
(4)実施施設で親子面談を行った上で、利用開始となります。
※令和6年度から引き続き利用する場合も、水戸市への申込みが必要です。
※空き状況や実施施設の受入体制等の事情により、ご希望に沿った利用ができない場合があります。
※何らかの理由で予約をキャンセルする場合は、必ず、利用している施設に事前にご連絡ください。なお、キャンセルによって、月10時間の利用可能時間数から利用予定されていた時間は消費されませんが、実施施設によっては、キャンセル料金をお支払いいただくことがあります。
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 実施日時 (祝祭日除く) |
受入年齢・定員 | 利用料金 |
河和田幼稚園<外部リンク> | 河和田町1183番地 | 029-251-3154 | 毎週水・木 9時30分~11時30分 |
2歳児 3名程度 | 300円/時間 |
認定こども園フレンド |
備前町5番36号 | 029-221-0781 | 第3木 9時30分~11時30分 |
2歳児 2名程度 | 300円/時間 |
認定こども園プリンセスリリー リリー幼稚園分園 チャイルドランドナーサリー<外部リンク> |
大塚町1863番地の186 | 029-254-2711 | 毎週月~木 9時~11時 |
0歳児 3名程度 |
500円/時間 ※別途、おやつ代50円/回、連絡帳代100円/冊がかかります。 |
認定こども園グレイスリリー |
姫子2丁目751番地の17 | 029-253-5553 | 毎週月~金 9時~16時 |
0歳児 5名程度 |
500円/時間 ※別途、おやつ代50円/回、給食費(提供希望者のみ)400円/回がかかります。 |
見和めぐみ保育園<外部リンク> | 見和2丁目198番地の5 |
029-252-2583 |
毎週火~木 9時~11時 |
0歳児 3名程度 | 400円/時間 ※別途、おやつ代50円/回がかかります。 |
わかな保育園<外部リンク> | 根本2丁目582番地 | 029-231-8456 | 毎週火~木 10時30分~12時30分 |
0歳児 3名程度 |
500円/回 |
はーとぴあ保育園<外部リンク> | 大塚町1803番地の1 | 029-251-1670 |
毎週火・木 |
0歳児 1名程度 | 300円/時間 ※別途、おやつ代50円/回がかかります。 |
ユーアイほいくえん<外部リンク> | 吉沼町1447番地の1 | 029-297-1211 | 毎週月 9時~11時 |
2歳児 2名程度 |
600円/回 |
どんぐりの友保育園<外部リンク> | 開江町1623番地の3 | 029-353-7381 | 毎週火・水・金 9時30分~11時30分 |
0歳児 1名程度 |
600円/回 ※別途、連絡帳代220円/冊がかかります。 |
よつ葉ナーサリー<外部リンク> | 吉沢町699番地の4 | 029-388-2017 | 毎週火 9時15分~11時15分 |
1歳児 8名程度 2歳児 4名程度 |
600円/回 ※別途、おやつ代50円/回、出席帳代320円/冊、保険代280/名がかかります。 |
水戸市立 常澄認定こども園<外部リンク> |
大串町789番地の2 | 029-269-4592 |
毎週火・水・木 |
0歳児 1名程度 |
300円/時間 ※別途、おやつ代50円/回、給食費350円/回がかかります。 |
※0歳児は、生後6か月から満1歳未満までになります。