本文
市民センターの「こどもスペース」に遊びにきませんか
小学生の子どもたちが、勉強や遊びなど自由に過ごせる場所として、7か所の市民センターで「こどもスペース」を開設しています。いろいろな使い方で楽しく過ごしてみませんか。
開設している市民センター
No. |
市民センター名 |
利用場所 |
定員 |
備考 |
---|---|---|---|---|
1 |
酒門 |
図書コーナー |
10人程度 |
|
2 |
桜川 |
図書室 |
20人程度 |
|
3 |
堀原 |
図書室 |
30人程度 |
令和4年4月から利用できます。 |
4 |
柳河 |
市民サロン |
15人程度 |
No. |
市民センター名 |
利用場所 |
定員 |
備考 |
---|---|---|---|---|
1 |
大場 |
図書コーナー |
15人程度 |
|
2 |
内原 |
市民サロン |
30人程度 |
|
3 |
千波 |
図書コーナー・多世代交流サロン |
10人程度 |
令和4年4月から利用できます。 |
※ 祝日、12月29日~1月3日は利用できません。また、施設の都合でお休みする場合があります。
利用条件等
利用対象者 |
小学生(自分で自宅と市民センターとを行き来できる方) |
---|---|
利用時間 |
午後3時~午後5時まで(10月~2月は午後4時30分まで) |
利用料 |
無料 |
利用方法 |
|
新型コロナウイルス感染症対策
マスクの着用や手指の消毒、手洗い等の市民センターが実施している感染症対策を守ってください。