本文
水戸市青少年相談員は教職員や児童委員,保護司,PTA,各地区青少年育成会の代表など現在188名が,水戸市教育委員会から委嘱され,青少年の健全育成及び社会環境向上のために活動しています。街頭補導活動では,日中や下校時,夜間と時間帯を変えながら、10名程度のグループで駅,商業施設,ゲームセンター,公園などを巡回し,声掛けや帰宅指導をしています。
水戸駅周辺を巡回する中央補導は1か月に15回,各地区ごとの地区補導は2月に1~2回実施しています。その他,黄門まつりや中学校の卒業式の日に特別補導を実施しています。
また青少年の健全育成に向けた社会環境向上のために,青少年の出入りする機会の多い店舗であるコンビニや書店などを巡回し,「青少年の健全育成に協力する店」の登録を依頼しています。
水戸市青少年相談員連絡協議会は、水戸市青少年相談員によって組織されています。協議会は、相談員相互の連携協調を図るとともに、青少年の健全育成と非行防止に役立てることを目的とし、指導業務の向上に必要な調査研究、相談員相互の連絡情報の交換、相談員の研修会及び会議の開催などを行っています。
※子どもの安全(不審者情報)はこちらをクリック<外部リンク>
活動の様子をご紹介いたします。
茨城県中央保健所主催の薬物乱用防止街頭キャンペーンに参加しました。道行く人達に啓発グッズを配りながら薬物乱用防止の呼びかけを行いました。
期 日 令和6年6月22日(土曜日)
会 場 水戸駅北口・南口ペデストリアンデッキ
95名の相談員に御参加いただき,令和5年度事業報告・決算報告,令和6年度事業計画,予算について御承認いただきました。
期 日 令和6年5月25日(土曜日)
会 場 水戸市役所 3階 中会議室1~3
参加人数 95名
85名の相談員に御参加いただき,令和4年度事業報告・決算報告,令和5年度事業計画,予算について御承認いただきました。
期 日 令和5年5月21日(日曜日)
会 場 水戸市役所
参加人数 85名
茨城県中央保健所主催の薬物乱用防止街頭キャンペーンに参加しました。
道行く人達に啓発グッズを配りながら薬物乱用防止の呼びかけを行いました。
日時 令和5年6月24日(土曜日)
会場 水戸駅
長年にわたり,青少年相談員として街頭での補導活動や研修会を通して,青少年の健全育成に貢献していることが認められ,日本善行会から秋季善行表彰を受けました。
※日本善行会とは…昭和12年に発足し,日本全国の様々な善行活動について,その行為を称えた表彰を行うとともに,善行精神の普及や善行実践活動を通じて明るく住みよい社会環境づくりを目指している団体です。
12月4日(月曜日)に視察研修を開催しました。
今年度は,埼玉県にあるさいたま少年鑑別所を見学しました。
さいたま少年鑑別所では,施設の担当者からさいたま少年鑑別所の概要や現在の青少年の動向などのお話を伺ったり,施設内を見学したりしました。
令和6年2月17日(土曜日)に令和5年度実務研修会を開催しました。
今年度は,水府学院の首席専門官の松井重樹氏を講師として招き,「少年非行の現状と少年院の教育について」をテーマに御講演いただきました。普段中々聞けない内容をわかりやすくお話しいただきました。
令和6年3月5日(水曜日)に令和5年度全体研修会を開催しました。
今年度は,筑波大学人文社会系の土井 隆義 教授を講師として招き,「時代精神の光と影~人間関係の生きづらさを考える~」をテーマに御講演いただきました。今日(こんにち)の若者たちが抱えている生きづらさの内実とその社会的な背景について,根拠となる数値を提示していただきながら,わかりやすくお話いただきました。
青少年相談員連絡協議会では、毎年、会報誌を発行しています。
相談員の活動の様子が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
さきがけ 89号(令和元年9月15日発行)[PDFファイル]
さきがけ 90号(令和2年3月15日発行)[PDFファイル]
さきがけ93号 (令和4年3月15日発行)[PDFファイル/1.46MB]
さきがけ94号(令和4年9月15日発行) [PDFファイル/2.12MB]
さきがけ95号(令和5年3月15日発行) [PDFファイル/1.41MB]
さきがけ96号(令和6年9月15日発行) [PDFファイル/1.54MB]