本文
【令和7年度】食生活改善推進員による「健康料理教室」
「食事バランスガイド」を使い、何をどれだけ食べたらよいかを考える料理教室です。
毎日の食事量を見直すきっかけにしましょう!
メニュー
- 和風ドリア
- 具だくさんスープ
- わらび餅
※メニューは変更になる場合があります。
対象者
水戸市に住所がある方
※原則、お住まいの地区にてご参加ください。
日程・会場・申し込み
ご希望の方は、電話にて下記申し込み先にご連絡ください。
予約受付時期についても、各会場によって異なりますので、ご了承ください。
時間など、詳細についてもお問い合わせください。
※定員は、各会場で異なります。
※日程が決まり次第、随時更新となります。
日程 | 会場 | 申し込み・問い合わせ先 |
9月29日(月曜日) | 寿市民センター | 029-241-4011 |
10月2日(木曜日) | 鯉淵市民センター | 029-259-7821 |
10月3日(金曜日) | 城東市民センター | 029-221-9974 |
10月4日(土曜日) | 国田市民センター | 029-239-6568 |
10月10日(金曜日) | 大場市民センター | 029-269-1006 |
竹隈市民センター | 029-231-2045 | |
石川市民センター | 029-252-2989 | |
10月15日(水曜日) | 桜川市民センター | 029-251-0359 |
吉沢市民センター | 029-247-1989 | |
上中妻市民センター | 029-251-9402 | |
10月16日(木曜日) | 山根市民センター | 029-252-0966 |
10月17日(金曜日) | 見川市民センター | 029-243-6733 |
10月21日(火曜日) | 緑岡市民センター | 029-243-1020 |
下大野市民センター | 029-269-1288 | |
10月22日(水曜日) | 千波市民センター | 029-243-3174 |
吉田市民センター | 029-247-2316 | |
見和市民センター | 029-253-1273 | |
10月24日(金曜日) | 笠原市民センター | 029-243-3769 |
常磐市民センター | 029-233-7005 | |
10月25日(土曜日) | 赤塚市民センター | 029-252-4090 |
10月28日(火曜日) | 新荘市民センター | 029-221-7851 |
10月31日(金曜日) | 内原市民センター | 029-259-4044 |
11月19日(水曜日) | 国際交流センター | (五軒市民センター)029-226-4156 |
11月20日(木曜日) | 妻里市民センター | 029-259-6665 |
11月21日(金曜日) | 水戸市保健所 | (酒門市民センター)029-248-0024 |
11月25日(火曜日) | 稲荷第二市民センター | 029-269-1031 |
11月28日(金曜日) | 三の丸市民センター | 029-224-6600 |
柳河市民センター | 029-231-6559 | |
未定 | 飯富市民センター | 029-229-7002 |
未定 | 上大野市民センター | 029-221-4994 |
未定 | 双葉台市民センター | 029-251-3991 |
未定 | 堀原市民センター | 029-252-2750 |
未定 | 渡里市民センター | 029-221-3873 |