本文
都市下水路等への接続許可申請
雨水・処理水の接続許可申請
【個別申請の場合】
敷地からの雨水や、処理水(合併浄化槽を通した生活雑排水)を都市下水路等に放流する場合は、窓口にてご相談のうえ、「都市下水路等物件設置等許可申請書(取付管)」を提出してください。
なお、処理水を放流する場合には、浄化槽設置届(浄化槽明細書)等の写しの添付が必要となります。
【共有管申請の場合】※処理水のみ
取付管を共有して処理水(合併浄化槽を通した生活雑排水)を都市下水路等に放流する場合は、窓口にてご相談のうえ、「排水設備使用承諾書」及び「都市下水路等物件設置等許可申請に伴う私有地占用承諾書」を提出してください。
なお、浄化槽設置届(浄化槽明細書)等の写しの添付が必要となります。
帰属物件がある開発行為の接続許可申請
既設の都市下水路等の延伸や、大規模な宅地分譲等にともなう都市下水路等の新設等、帰属物件が生じる工事を行いたい場合は、窓口にてご相談のうえ、「都市下水路等施設工事等承認申請書」を提出してください。
添付ファイルのダウンロード
様式第1号 都市下水路等物件設置等許可申請書(取付管)[Wordファイル/36KB]
【記入例】様式第1号 都市下水路等物件設置等許可申請書(取付管)[Wordファイル/42KB]
様式第5号 都市下水路等施設工事等承認申請書[Wordファイル/34KB]
接続平面図・断面図(ヒューム管・塩化ビニル管用) [Excelファイル/40KB]
接続平面図・断面図(ボックスカルバート・三面水路用) [Excelファイル/25KB]
接続平面図・断面図(ボックスカルバート・三面水路用 )(土被りなし) [Excelファイル/26KB]
接続平面図・断面図(人孔接続用) [Excelファイル/39KB]
排水設備使用承諾書 [Wordファイル/10KB]
都市下水路等物件設置等許可申請に伴う私有地占用承諾書 [Excelファイル/21KB] ※初回申請時のみ提出