本文
水戸市健康づくり推進協議会委員を募集します
水戸市健康づくり推進協議会委員を募集します
水戸市の健康づくりを推進するための計画を策定するにあたり、市民参加により審議するため、水戸市健康づくり推進協議会委員を募集します。
審議内容
健康づくりに係る次の事項を審議します。
・健康づくりに関する施策の総合的な推進に関すること。
任期
令和7年度中に委嘱された日から2年間
募集人数
2名(書類審査、面接審査あり)
応募資格
(1) 市内に居住し,在学し,又は勤務する者で,委員の任期開始日において18歳以上の者であること。ただし,次に掲げる者を除く。
ア 応募日において,本市の他の附属機関の委員に委嘱され,委嘱が予定され,又は応募している者
イ 成年被後見人,被保佐人,被補助人及び民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の例によることとされる準禁治産者
ウ 禁錮(こ)以上の刑に処せられたことがある者(禁錮(こ)以上の刑に処せられ,その執行が終わった者又はその執行を受けることがなくなった者を含む。)
エ 日本国憲法施行の日以後において, 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し,又はこれに加入した者
オ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する団体をいう。以下同じ。)又は暴力団の構成員,暴力団の維持運営に協力若しくは関与をする者,暴力団と親密な交際をする者,その他暴力団と社会的に非難される関係を有する者
(2) 審議会の会議に出席できる者(原則,平日昼間開催)
申込方法
水戸市健康づくり推進協議会応募申込書に必要事項を記入し、持参、郵送、ファックス又は電子メールによりお申込みください。
申込期間 7月1日(火)~7月25日(金) ※郵送の場合は当日消印有効
申込書配布場所 このページからダウンロード、又は健康づくり課
申込先 水戸市保健所 健康づくり課 保健政策係
〒310-0582 水戸市笠原町993-13
Fax 029-243-7588
Mail koubo.kenko@city.mito.lg.jp