本文
水戸市地震防災マップ(揺れやすさマップ)
はじめに
水戸市地震防災マップ(揺れやすさマップ)を公開しています。(平成20年度版)
公開している資料については、作成時点(平成20年度)での情報となります。参考としてご利用ください。
また、水戸市の避難所・避難場所について、下記の関連情報も併せてご確認ください。
地震防災マップ(揺れやすさマップ)について
地震防災マップ記事面(1)[PDFファイル/171KB]
地震防災マップ記事面(2~4)[PDFファイル/1.0MB]
地震防災マップ記事面(5)[PDFファイル/374KB]
地震防災マップ記事面(6~7)[PDFファイル/627KB]
地震防災マップ地図面(揺れやすさマップ)[PDFファイル/1.64MB]
関連情報
水戸市の避難所・避難場所について(防災・危機管理課)
地震被害想定
茨城県において,平成30年12月に地震被害想定調査の結果を公表しました。
茨城県及びその周辺における過去の地震被害や断層の分布状況を踏まえ,茨城県に大きな被害をもたらすおそれのある7つの想定地震を設定しており,それらの想定地震の震度分布について,自宅や学校等がどれくらい揺れるかを地図データで確認することができます。
いばらきデジタルマップ(茨城県震度予測マップ)<外部リンク>
想定地震など,地震被害想定調査の詳細については茨城県ホームページ(茨城県地震被害想定について)<外部リンク>をご確認ください。