本文
水戸ホーリーホック・水戸市PR大使決定!!
水戸市PR大使は#7武田英寿選手・#41中山開帆選手
(令和5年3月2日更新)
・武田選手、中山選手情報更新
・「水戸市PR大使から水戸市民のみなさまへ」欄を追加
昨シーズンより始まった、ホームタウンPR大使制度。
トップチーム所属の選手が各ホームタウンのPR大使となり、市町村の関連イベントへの参加や、広告物の掲載や放映など、様々な形で市町村の魅力を発信していく、ホームタウンと水戸ホーリーホックの協働企画です。
2023シーズン水戸市は、次の2名の選手に決定いたしました。
今後の水戸市PR大使の活動に、ぜひご注目ください。
武田英寿(たけだ ひでとし) 選手
背番号 7
ポジション MF
出身地 宮城県
ニックネーム ひで
経歴 なかのFC→ベガルタ仙台ジュニア→なかのFC→青森山田中→青森山田高→浦和レッズ→FC琉球(育成型期限付き移籍)→大宮アルディージャ(育成型期限付き移籍)
水戸ホーリーホック公式ホームページ「選手プロフィール」<外部リンク>
中山開帆(なかやま かいほ) 選手
背番号 41
ポジション GK
出身地 福岡県
ニックネーム かいほ
経歴 ながなが帝踏イレブン→稗田MFC→小倉南FCJrユース→東福岡高校→近畿大学→ギラヴァンツ北九州
水戸ホーリーホック公式ホームページ「選手プロフィール」<外部リンク>
※写真提供:水戸ホーリーホック
水戸市PR大使から水戸市民のみなさまへ
他市町村のPR大使
その他、ホームタウン14市町村のPR大使は水戸ホーリーホック公式ホームページ<外部リンク>をご覧ください。