本文
【令和7年度】食生活改善推進員養成講習会の参加者募集
食生活改善推進員については、『地域で活動している食生活改善推進員をご存知ですか』のページをご覧ください。
内容
健康づくりのための栄養や食育、運動の基礎知識などを学習します。
対象者
水戸市にお住いの方で、養成講習会を受講後に食生活改善推進員としてボランティア活動ができる方
日時・会場
計4日間の講習会となります。
日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
令和7年10月22日(水曜日) | 13時00分~15時50分 |
水戸市保健所 |
令和7年11月11日(火曜日) | 10時00分~15時50分 | |
令和7年12月11日(木曜日) | 10時00分~15時50分 | |
令和8年1月20日(火曜日) | 10時00分~15時30分 |
募集地区(小学校区)
五軒、新荘、柳河、酒門、浜田、城東、上大野、下大野、稲荷、石川、赤塚、双葉台、国田、吉沢、寿、緑岡、見川、梅が丘、河和田、妻里
定員
各地区2名程度
※申し込み者が多数の場合には、抽選となります。
料金
無料
申し込み方法
- 健康づくり課(029-243-7311)へ電話申し込み
または - いばらき電子申請・届出サービス<外部リンク>から申し込み
期間:令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月26日(金曜日)まで
※電話の場合は、土日祝日を除く
注意事項
感染症予防のために、変更や中止になる場合があります。