ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 保健医療部 > 保健総務課 > クリスマス献血キャンペーン、はたちの献血キャンペーン

本文

クリスマス献血キャンペーン、はたちの献血キャンペーン

ページID:0110374 更新日:2025年11月21日更新 印刷ページ表示

「クリスマス献血」キャンペーン、「はたちの献血」キャンペーンを実施します

 輸血用血液は、人工的につくることができず、長期保存もできないため、献血によって継続的に血液を確保する必要がありますが、毎年冬季は、厳しい寒さなどにより、献血者が少なくなっています。

 水戸献血連合会では、血液を確保するため、令和7年12月7日(日曜日)「クリスマス献血」キャンペーンを実施します。

 また、「はたち」の若者を中心に、広く国民各層に献血について普及啓発し、理解と協力を呼びかける「はたちの献血」キャンペーン​​​​が毎年1月から2月に全国で展開されることに合わせ、​令和8年1月11日(日曜日)「はたちの献血」キャンペーンを実施します。

 キャンペーン開催日に、対象会場で献血にお申し込みいただいた方に、記念品をプレゼントいたします。

 「クリスマス献血」キャンペーンでは、ドリップバッグコーヒーセットまたは防災セットをプレゼントします。

 「クリスマス献血」キャンペーンチラシ [PDFファイル/1.73MB]

1 開催日時・会場

 「クリスマス献血」キャンペーン 令和7年12月7日(日曜日)​

 ​​「はたちの献血」キャンペーン  令和8年1月11日(日曜日)

 
会場 受付時間

イオンモール水戸内原<外部リンク>
(水戸市内原2丁目)
※400ml献血のみ受付

10時15分から12時15分まで、
13時30分から16時まで

献血ルームMEET<外部リンク>
(水戸駅南口エクセルみなみ6階)

10時から17時30分まで
(成分献血は17時まで)

2 対象者

 16歳から69歳までの方
 (65歳から69歳までの方については、60歳から64歳までに献血の経験がある方)

 献血基準については日本赤十字社のホームページ<外部リンク>をご確認ください。
 または、茨城県赤十字血液センター(電話 029-246-5574)にお問い合わせください。

3 申し込み

 各会場での当日受付のほか、希望時間の3時間前まで、献血Web会員サービス「ラブラッド」<外部リンク>から事前予約も可能です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)