乳幼児の健診・教室・相談・訪問
-
1歳6か月児健康診査は,1月18日~2月7日まで中止します。(2021年1月18日)
1歳6か月から1歳11か月児を対象とした健康診査です。
-
2歳児歯科健康診査は,1月18日~2月7日まで中止します。(2021年1月18日)
健診中止:1月18日から2月7日まで
-
1月18日より2月7日までの1歳6か月児健診・3歳児健康診・2歳児歯科健診を中止します。(2021年1月18日)
-
3歳児健康診査は,1月18日~2月7日まで中止します。(2021年1月18日)
3歳0か月から3歳11か月児を対象とした健康診査です。
-
めだか教室中止のお知らせ(2021年1月8日)
初めて子育てするママのための教室です。
-
トライ離乳食教室(2021年1月4日)
離乳食の進め方についての教室です。
-
乳児一般健康診査(医療機関)(2020年10月29日)
-
育児相談(2020年9月14日)
令和2年度育児相談のご案内です
-
つくってみよう!離乳食(2020年7月13日)
お子さんの月齢に合わせた離乳食の作り方を動画で学びましょう。
-
6月より1歳6か月児健診及び3歳児健康診,7月より2歳児歯科健診を再開します。(2020年6月17日)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止していた、1歳6か月児・3歳児健康診査は6月より、2歳児歯科健診は7月より、再開いたします。
-
保健相談窓口(2020年4月1日)
本人や家族の体の健康で悩んでいる方は、面接相談や電話相談をご利用ください。保健師が関係機関などと連携を図りながら相談にあたります。
-
こんにちは赤ちゃん訪問事業(2015年3月19日)
身体計測や栄養、育児相談等をして育児を支援します。
-
家庭訪問(2013年4月1日)
お子さんの発育・発達・育児でお悩みの方、妊娠中で保健指導が必要な方
-
胆道閉鎖症検査便色調カード(2013年4月1日)
胆道閉鎖症検査便色調カードについて