ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 吉田市民センター > 吉田地区福祉厚生部会「医療講座」を開催しました

本文

吉田地区福祉厚生部会「医療講座」を開催しました

ページID:0098100 更新日:2025年4月8日更新 印刷ページ表示

医療講座(骨粗しょう症)3月16日(日曜日)場所 東部図書館

高橋外科医院長(高橋 亨 様)を講師に医療講座を開催しました。

当日は約30名が参加し、高齢化が進む中、骨粗しょう症の予防に向けた講座が開かれました。

・骨粗しょう症とは、骨の密度が少なくなり、スカスカになった状態をいいます。これには避けられる要因と避けられない要因があります。

 

避けられない要因           避けられる要因

・加齢、消化官からの吸収障害    ・食生活の乱れ・運動不足・日光に当たらない生活

これを予防するには、運動・お薬・食事のバランスが大事。

運動によって症状を予防するには。

・片足立ち運動    ・ 踵上げ運動    ・日常生活でできるだけ片足を高く上げて歩く。
先生が講演をしている写真です  先生が参加者に体操を教えている写真です  先生が講演をしている写真です

1時間の講座でしたが、高橋先生のユーモアあるお話と実技を交えた内容で大変有意義なものになりました。今日からは、楽しく動いてバランスのよい食事・場合によってはお薬と!!