ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 吉田市民センター > 吉田地区防災連合会・水戸市立吉田小学校との合同防災訓練を実施しました

本文

吉田地区防災連合会・水戸市立吉田小学校との合同防災訓練を実施しました

ページID:0095899 更新日:2025年3月11日更新 印刷ページ表示

水戸市いっせい防災訓練に合わせて、吉田地区の防災訓練を実施しました。当日は、地区の防災訓練役員・地区住民合わせて66名、吉田小学校6年児童112名 合計178名で行いました。

訓練内容は、以下のとおりです。
(1)簡易担架を作成し、災害で負傷した人を搬送する訓練、
(2)初期の火災発生に対する消火器での消火訓練、
(3)非常食作成の訓練、
(4)心肺停止した人のAEDを使っての応急手当訓練、

また、少しでも快適な避難所にするための工夫として次のような訓練もしました。
・段ボールベッドの制作
・簡易トイレの制作
・簡易間仕切り(パーテーション)の制作

一斉防災訓練を通して、地域住民・小学生ともに、災害に対する心構えができました。

 

段ボールベッドを組み立てている様子です 小学生が簡易タンカを作成している様子です

小学生がAEDを使用して応急手当訓練を行っている様子です 消火器を使用して消火訓練を行っている様子です

合同訓練を行った小学生の集合写真です