本文
令和7年10月22日(水曜日)、吉田市民センターで水戸市食生活改善推進員会吉田支部による生活習慣病予防の「健康料理教室」が行なわれました。
この料理教室では、「食事バランスガイド」に基づき、1日に何をどれだけ食べたら良いかを考え、食事量を見直すことができます。
今回は、16名が参加し、和風ドリア、具がたっぷりスープ、わらび餅の3品を作りました。
声を掛け合いながら調理が進みます。
ドリアもスープも具がたくさんなので、ひたすら切ります。
ドリアはオーブンに入れるのを待つばかり。
栄養バランスが良く、おいしいメニューのできあがり!
完成したメニューを前に、全員で記念撮影。
食生活改善推進員と参加者の皆さま、お疲れ様でした。