ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 吉田市民センター > 食生活改善推進員による「親と子の料理教室」が開催されました

本文

食生活改善推進員による「親と子の料理教室」が開催されました

ページID:0106233 更新日:2025年7月31日更新 印刷ページ表示

令和7年7月25日(金曜日)食生活改善推進員会吉田支部による「親と子の料理教室」が開催されました。
今回は、「発酵なしで膨らむパン ポップオーバーを作ろう」をテーマに、ポップオーバー、ミートボール、マッシュポテト、レモンスカッシュを作りました。
8組19名の親子が参加し、みんなで協力しながら楽しく料理を完成させることができました。
参加者の皆さん、食生活改善推進員会吉田支部​の皆さん、お疲れ様でした。

親子で料理を作っている写真です 親子で料理を作っている写真です
親子で協力して調理が進みます。            お母さんや食生活改善推進員の方に教えてもらいながら
                           チャレンジ。

女の子が料理をしている写真です テーブルの上に料理のお皿が並んだ写真です
 子どもたちだけでも、どんどん調理が進みます。    いよいよ、盛り付け。完成間近。

完成した料理の写真です 調理後に料理を食べている写真です。
   おいしそう!              完成した料理を食べて大満足​。