本文
水戸市では、水戸市国民健康保険被保険者及び市内に住所を有する後期高齢者医療制度の被保険者を対象に、人間ドック等の補助を行っています。
健康チェック、健康管理にお役立てください。
次のいずれにも当てはまる方が対象となります。
※ただし、次のいずれかに当てはまる場合は、申請及び受診はできません。
脳ドックについては次の方は受診できませんので御注意ください。
定員を超えた場合は抽選となります。
「A.郵送(はがきまたは封書)」または「B.電子申請」により申請してください。
はがき等に次の1~6の必要事項を記入し「水戸市保健所 地域保健課 人間ドック担当(〒310-0852水戸市笠原町993-13)」にお送りください。
お一人につき1枚記入して申請してください。
※申請書様式を印刷し、はがきに貼って送付することもできます。
【申請書様式:人間ドック申請書郵送用 】
案内に従って申請してください。
電子申請による申請は「いばらき電子申請・届出サービス」<外部リンク>をご利用ください。
※迷惑メール設定により返信メールを受信できないことがございます。
(迷惑メール設定を解除するか、@s-kantan.comを受信できるように設定をお願いします。)
対象の健診機関及び健診時期は下表のとおりです。
健診機関 | 健診時期 |
---|---|
茨城県メディカルセンター(人間ドック・人間ドック婦人科検診つき) | 5月下旬~翌年3月中旬 |
水戸済生会総合病院(人間ドック・人間ドック婦人科検診つき) | 6月中旬~翌年3月下旬 |
いばらき健康管理センター(人間ドック・人間ドック婦人科検診つき) |
5月下旬~翌年3月中旬 |
東関東クリニック(人間ドック・人間ドック婦人科検診つき) | 5月下旬~翌年3月中旬 |
水戸赤十字病院(脳ドック) | 6月上旬~翌年3月中旬 |
水戸中央病院(人間ドック・人間ドック婦人科検診つき・脳ドック) | 5月中旬~翌年3月中旬 |
水戸協同病院(人間ドック・人間ドック婦人科検診つき・脳ドック) | 7月上旬~翌年3月中旬 |
水府病院(人間ドック) |
6月上旬~翌年3月下旬 |
北水会記念病院(人間ドック・人間ドック婦人科検診つき・脳ドック) | 7月上旬~翌年2月下旬 |
筑波大学附属病院(人間ドック・脳ドック) | 6月上旬~翌年3月下旬 |
水戸ブレインハートセンター(脳ドック) | 9月上旬~翌年3月下旬 |
健診日の予約は、補助決定通知書が届いた後に希望する健診機関に直接ご自身で予約してください。
補助決定通知書は5月中旬に郵送されます。予約の受付期間は健診機関により異なりますので「人間ドック等補助金対象医療機関一覧 」で確認してください。
次の利用内容をご了承の上申請してください。
受診後は必ず健診結果を確認しましょう。
精密検査が必要と判断された方は、早めに精密検査を受けてください。
特定保健指導の対象になった方には、水戸市保健所地域保健課から保健指導のご案内をしています。生活習慣を改善するための支援(保健指導)を行いますので、ぜひお受けください。
人間ドックを受けて、健康づくりにお役立てください。