本文
11月25日に、MitoriOフェスティバルを開催します。
さまざまな楽しいイベントを行いますので、ぜひ、MitoriOに遊びに来てください。
期日/11月25日(土曜日)
時間/11時~16時
場所/MitoriOほか
MitoriOフェスティバルチラシ [PDFファイル/41.84MB]
水戸芸術館と水戸市民会館の間の道路に椅子やテーブル、ハンモックなどを設置し、みんなのあそび場に!
子どもから大人まで、みんなで楽しめるイベントです。
水戸野菜を販売するファーマーズマーケットや、キッチンカーの出店もあります。
時間/11時~16時
場所/芸術館通り
※芸術館通りは、10時~17時まで車両通行止め。
日用品や洋服などのリサイクル品、手作りの雑貨やクラフト品などが出品される、開放的なフリーマーケットです。
趣向を凝らしたディスプレイや、個性的なアイテムにも注目です!
時間/11時~14時30分
場所/水戸芸術館広場
出演時間 | 出演者 |
---|---|
11時10分~ | 茨城県警音楽隊 |
11時55分~ | 水戸太鼓保存会 |
12時25分~ | 櫻川流 江戸芸かっぽれ |
12時55分~ | 五軒童謡を歌う会 |
13時15分~ | 水戸市立五軒小学校 合唱部 |
13時35分~ | 水戸市立五軒小学校 吹奏楽部 |
14時00分~ | 歌の花クラブ |
14時30分~ | VIVID |
15時00分~ | Ohana |
15時30分~ | 大成女子高等学校 吹奏楽部 |
出演時間 | 出演者 |
---|---|
11時00分~ | 水戸市役所軽音楽部出張コンサート |
15時30分~ | 水戸二高書道部 書道パフォーマンス |
17時00分~ | 磯山純エントランス広場コンサート |
場所 | イベント |
---|---|
スタジオ201・202 |
バルーンアート(11時~12時30分/14時~15時30分) |
調理室203 |
ナチュラルな素材で作る石けん(大人向け、11時~12時30分) |
キラキラハートの石けん(親子向け、14時~15時30分) |
|
工作室207 |
フラワーアレンジメント教室(11時~12時30分) |
プリザーブドフラワー教室(14時~15時30分) |
リーフレットは、水戸市民会館ホームページ<外部リンク>からご覧になれます。
【申し込み】
https://www.mito-hall.jp/event/event_20231025_mitocampus.html<外部リンク>
平日:9時~20時
土日祝日:9時~17時
平日:9時~20時
土日祝日:9時~17時
「話音絵=わおんかいの音といっしょのおはなし会」として、手遊びと絵本の読み聞かせを行います。
ぜひ、ご家族で参加してください。
時間/11時~11時40分、14時~14時40分
「Cross Over」による楽器演奏のパフォーマンス
時間/13時~13時30分、15時~15時30分
キッチンカーの出展
テント販売
※急遽出店内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
五軒市民センターで活動している皆さんの作品や活動成果を展示します。
場所/五軒市民センター
※11月26日(日曜日)まで。
〒310-0026
茨城県水戸市泉町1丁目7番地1号
路線バス「泉町一丁目」バス停下車すぐ
※車でお越しの方は、五軒町立体駐車場(水戸芸術館東側283台)、五軒町地下駐車場(水戸芸術館地下217台)など、周辺の有料駐車場をご利用ください。
※芸術館通りは、10時~17時まで車両通行止めとなります。