本文
施設設備 | 野球場、多目的広場、テニスコート |
---|---|
概要 | テニスコートや野球場などのスポーツ施設があるほか、周囲約6.3ヘクタールには、約500万本のコスモスが植えられており、例年9月中旬から10月下旬にかけて開花し、一面がコスモスの花で染まります。春には菜の花が一面に広がり、黄色い絨毯を広げたような光景を見ることができます |
料金 | 有料 |
協定 | あり |
公式URL | 小美玉市 https://www.city.omitama.lg.jp/0068/info-0000000065-0.html<外部リンク> |
問合せ | 0299-47-0167 |
所在地 | 小美玉市中台418番地 |
利用方法 | 利用日の1か月前の同日から施設事務所または小川総合支所スポーツ推進課へ利用許可申請書を提出し、もしくは小美玉市公共施設予約システムから予約してください |
休日 |
月曜日(祝日のときはその翌日)、年末年始(12月28日から1月4日まで) |
交通 | 羽鳥駅からタクシーで約10分 |
駐車場 | 無料。約300台 |
写真 | ![]() ![]() |
スタンプラリー | 施設事務所でスタンプを押すことができます |
応募用紙の回収 | 回収します |
施設設備 | 玉里運動公園(野球場、多目的広場、テニスコート)、玉里海洋センター(体育館、トレーニングルーム) |
---|---|
概要 | 玉里運動公園と玉里海洋センターは、愛称がタスパジャパンミートパークに決定しました。体力づくり、仲間づくりの場として子どもから高齢者まで様々なスポーツを楽しめます |
料金 | 有料 |
協定 | あり |
公式URL | 小美玉市、玉里運動公園 https://www.city.omitama.lg.jp/0068/info-0000000066-0.html<外部リンク>、玉里海洋センター https://www.city.omitama.lg.jp/0068/info-0000000073-0.html<外部リンク> |
問合せ | 施設事務所 0299-26-5761 |
所在地 | 小美玉市栗又四ケ2315番地1及び同2406番地4 |
利用方法 | 利用日の1か月前の同日から施設事務所または小川総合支所スポーツ推進課へ利用許可申請書を提出し、もしくは小美玉市公共施設予約システムから予約してください |
休日 | 月曜日(祝日のときはその翌日)、年末年始(12月28日から1月4日まで)、屋外プールについては夏期以外の日 |
交通 | 石岡小美玉スマートインターチェンジから車で約20分 |
駐車場 | 無料。約400台 |
写真 | ![]() ![]() ![]() |
スタンプラリー | 施設事務所でスタンプを押すことができます |
応募用紙の回収 | 回収します |
施設設備 | 体育館、野球場、多目的広場、テニスコート |
---|---|
概要 | 様々なスポーツを楽しめます |
料金 | 有料 |
協定 | あり |
公式URL | 小美玉市 https://www.city.omitama.lg.jp/0068/info-0000000064-0.html<外部リンク> |
問合せ | 0299-54-0602 |
所在地 | 小美玉市与沢532番地1 |
利用方法 | 利用日の1か月前の同日から施設事務所または小川総合支所スポーツ推進課へ利用許可申請書を提出し、もしくは小美玉市公共施設予約システムから予約してください |
休日 | 月曜日(祝日のときはその翌日)、年末年始(12月28日から1月4日まで) |
交通 | 茨城空港北インターチェンジから車で約15分 |
駐車場 | 無料。約150台 |
写真 | ![]() |
スタンプラリー | 施設事務所でスタンプを押すことができます |
応募用紙の回収 | 回収します |
施設設備 | プール |
---|---|
概要 | 体力づくり、仲間づくりの場として子どもから高齢者まで 幅広くご利用いただけるプール施設です |
料金 | 有料 |
協定 | あり |
公式URL | 小美玉市 https://www.city.omitama.lg.jp/0068/info-0000000072-0.html<外部リンク> 小川海洋センター https://ogawa-kaiyo.jp/<外部リンク> |
問合せ | 0299-58-5744 |
所在地 | 小美玉市野田269番地1 |
利用方法 | 利用日の1か月前の同日から施設事務所または小川総合支所スポーツ推進課へ利用許可申請書を提出し、もしくは小美玉市公共施設予約システムから予約してください |
休日 | 月曜日(祝日のときはその翌日)、年末年始(12月28日から1月4日まで) |
交通 | 茨城空港北インターチェンジから車で約15分 |
駐車場 | 無料。約30台 |
写真 | ![]() |
スタンプラリー | 施設事務所でスタンプを押すことができます |
応募用紙の回収 | 回収します |