ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

有賀神社の磯渡御

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年8月1日更新 印刷ページ表示

有賀神社の磯渡御の画像有賀神社の磯渡御2

名称

有賀神社の磯渡御(ありがじんじゃのいそとぎょ)

所在地

水戸市有賀町1032

保持団体

有賀神社

年代等

安土桃山時代

指定区分

市指定

指定年月日

昭和59年5月1日

 古くから「虫切り」で利益があると知られる有賀神社の秋の例大祭です。かつては旧暦の9月25日に行われていましたが、現在では毎年11月11日に執り行われています。有賀神社から「大鉾」を捧持した行列がお供えを持参し練り歩き、大洗磯前神社から魚類を贈答されます。神事は、出雲下りの古例により行われるもので歴史も古く、社伝によると大同2年(807)に始まったとされていますが、確認できる史料では天正2年(1547年)9月25日と記されています。

※当ホームページに掲載されている全ての画像の複製・転載・流用・転売・複写等はご遠慮ください。
 ご利用される場合は、水戸市教育委員会事務局教育部歴史文化財課までご連絡をお願いします。