ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

木造 狛犬

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年8月1日更新 印刷ページ表示

狛犬

名称

木造 狛犬(もくぞう こまいぬ)

所在地

水戸市八幡町8-54

管理者

八幡宮

年代等

室町時代

指定区分

市指定

指定年月日

平成21年2月6日

員数

1対

 ともに頭を立て蹲踞(そんきょ)する一対の狛犬です。阿形は、頭および胸部を正面に向け、鬣(たてがみ)は大きく束目(たばめ)につくって垂れ、その先を巻き、両肩背中にかかります。瞋目(しんもく)開口、右前肢をやや前に出して伸ばし、後肢を屈して蹲踞します。吽形は閉口、頭だけ僅かに右に傾けるほかは、ほぼ阿形に準じます。構造は、ともに針葉樹材を用いた一木造り、彫眼です。各両前肢と両耳、尻尾を矧付けます。ただし吽形のみ腹部に矧板を当てています。当初は錆下地彩色、一部歯牙などに金箔を施したと思われますが、現状は剥落して古色となっています。

※当ホームページに掲載されている全ての画像の複製・転載・流用・転売・複写等はご遠慮ください。
 ご利用される場合は、水戸市教育委員会事務局教育部歴史文化財課までご連絡をお願いします。