本文
名称 |
鐙(あぶみ) |
---|---|
所在地 |
水戸市緑町2-1-15 |
管理者 |
茨城県立歴史館(寄託) |
年代等 |
江戸時代 |
指定区分 |
県指定 |
指定年月日 |
昭和37年10月24日 |
員数 |
1具 |
鉄製、加賀銀象嵌(かがぎんぞうがん)(加賀国の工人による銀文様を嵌め込む金工技術)で、亀甲(きっこう)つなぎに麻の葉文様を表わしています。紋板は、丸透かしの中に割菱紋を配置しています。制作年代は江戸時代とみられます。
※当ホームページに掲載されている全ての画像の複製・転載・流用・転売・複写等はご遠慮ください。
ご利用される場合は、水戸市教育委員会事務局教育部歴史文化財課までご連絡をお願いします。