ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

大般若波羅密多経

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年8月1日更新 印刷ページ表示

大般若波羅密多経の画像

名称

大般若波羅密多経
(だいはんにゃはらみったきょう)

所在地

市外

管理者

個人蔵

年代等

鎌倉時代

指定区分

県指定

指定年月日

昭和38年8月23日

員数

1巻

 平安時代から江戸時代初期にかけて、奈良興福寺の春日神社に経典の奉納出版が行われ、世に春日版と称されました。
 本書は、鎌倉時代末期頃の春日版とみられます。巻子本で軸は黒塗りの細竹です。本紙は、黄色で縦26.5cm、横863.3cm、一行17字詰めで本文のところどころに朱で句点がうってあります。奥書に「願主橘乙女」と墨書があります。

※当ホームページに掲載されている全ての画像の複製・転載・流用・転売・複写等はご遠慮ください。
 ご利用される場合は、水戸市教育委員会事務局教育部歴史文化財課までご連絡をお願いします。