ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

石造六地蔵

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年8月1日更新 印刷ページ表示

 石造六地蔵の画像 

名称

石造 六地蔵
(せきぞう ろくじぞう)

所在地

水戸市栗崎町1985

管理者

佛性寺

年代等

江戸時代

指定区分

市指定

指定年月日

昭和60年3月25日

員数

6軀

 この地蔵像は、6軀のうち5軀に天明9(1789)年の刻銘があります。東北地方に被害が甚しかった天明の大飢饉時に、比較的被害の少なかった水戸領に難民の流入が相次ぎましたが、餓死する者が多く、当寺の僧がこれらの死者を供養したものであろうといわれ、当時の歴史背景をうかがい知ることができます。6軀のうち1軀は、他の5軀と作風や磨滅状況が異なり、また、刻銘も無いことから、のちに制作されたものと思われます。

※当ホームページに掲載されている全ての画像の複製・転載・流用・転売・複写等はご遠慮ください。
 ご利用される場合は、水戸市教育委員会事務局教育部歴史文化財課までご連絡をお願いします。