ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 文化・教育・スポーツ > 歴史・文化財 > 文化財 > 教育委員会 > 紙本淡彩 海島秋来 小川芋銭筆

本文

紙本淡彩 海島秋来 小川芋銭筆

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年8月1日更新 印刷ページ表示

海島秋来

名称

紙本淡彩 海島秋来 小川芋銭筆
(しほんたんさい かいとうしゅうらい おがわうせんひつ)

所在地

水戸市千波町666-1

管理者

茨城県近代美術館

指定区分

県指定

指定年月日

平成22年11月18日

員数

1幅

 小川芋銭は、慶應4(1868)年に、牛久藩士の家に長男として生まれましたが、廃藩置県後、新治県城中村(現茨城県牛久市)に住み、農家となりました。その後、生涯ののほとんどを牛久沼のほとりで暮らした芋銭は、農村の風景や水辺の生き物を多く描き、特に河童の絵を多く描いたことから「河童の芋銭」としても知られています。
 この作品は、芋銭晩年の昭和7(1932)年に描かれた作品で、千葉県銚子市の海鹿(あしか)島の風景を描いたといわれています。縦112cm、横95.6cmの大きさで、同年の日本美術院第19回展覧会に出品されています。本作品は、小川芋銭の代表作の1つとして貴重なものです。

※当ホームページに掲載されている全ての画像の複製・転載・流用・転売・複写等はご遠慮ください。
 ご利用される場合は、水戸市教育委員会事務局教育部歴史文化財課までご連絡をお願いします