ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 文化・教育・スポーツ > 教育・生涯学習 > 教育委員会 > 教育委員会 > 令和8年度水戸市立学校等「自然体験教室」の実施事業者を募集します
現在地 トップページ > 分類からさがす > 市政 > 職員採用・人事・給与 > 職員採用(会計年度任用職員) > 教育委員会 > 令和8年度水戸市立学校等「自然体験教室」の実施事業者を募集します

本文

令和8年度水戸市立学校等「自然体験教室」の実施事業者を募集します

ページID:0100321 更新日:2025年5月15日更新 印刷ページ表示

 水戸市では,全中学校において,令和8年度水戸市立学校等「自然体験教室」を実施をするため,事業者を公募します。
 参加を希望される場合は,以下の内容を御確認の上,応募してください。

参加方法

 募集概要等を確認し,様式1及び必要書類を用意の上,令和7年5月30日(金曜日)正午 までに総合教育研究所教育研究課あて参加表明書を提出してください。

(募集概要等)

・水戸市立学校等「自然体験教室」事業者募集概要

・(様式1)参加表明書

・(様式2)辞退届

・水戸市立学校等「自然体験教室」事業内容

・【別紙】学校一覧

参加資格

●水戸市内に本社又は支社(営業所又は事務所を含む。)を置く者であること。

●観光庁長官又は茨城県知事による旅行業又は旅行業者代理業の登録を受けていること。

●過去3年以内(令和4年度から令和6年度まで)に,中学校及び中等教育学校における
 県外での活動に係る教育旅行の受託実績があること。

●1学級1人以上の添乗員が配備できること。

※上記のほか,参加資格については添付ファイル『水戸市立学校等「自然体験教室」事業者募集概要』を御確認ください。

スケジュール

 

内容 日程
公募開始 令和7年5月15日(木曜日)
参加表明書提出締切 令和7年5月30日(金曜日)正午まで
生徒向け会社概要紹介資料(スライド)提出期限 令和7年6月6日(金曜日)午後5時まで
水戸市立学校等「自然体験教室」選考委員会の開催(書面審査) 令和7年6月上旬(改めて通知)
選定結果通知・公表 選定委員会実施後速やかに
学校におけるプレゼンテーション等の実施 令和7年7月上旬~中旬(改めて通知)
各学校での選定  
選定結果通知・公表 プレゼンテーション実施後速やかに

※日程は変更になる場合があります。

添付ファイルのダウンロード

01 水戸市立学校等「自然体験教室」事業者募集概要 [PDFファイル/199KB]

02 (様式1)参加表明書 [Wordファイル/26KB]

03 (様式2)辞退届 [Wordファイル/11KB]

04 水戸市立学校等「自然体験教室」事業内容 [PDFファイル/135KB]

05 【別紙】学校一覧 [PDFファイル/84KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)