本文
令和7・8年度入札参加資格審査申請について【施設維持管理業等(役務)】
令和7・8年度の施設維持管理業等(役務)についての入札参加資格審査申請(定期受付)を実施します。
※物品の販売及び賃貸借は含みません。
受付期間 | 令和7年1月6日(月曜日)から令和7年1月20日(月曜日)まで |
---|---|
申請方法 | 郵送または信書便での送付(簡易書留またはレターパックプラス等) |
申請先 | 水戸市財務部契約検査課 |
有効期間 | 令和7年6月1日~令和9年5月31日 |
有資格請負業者名簿については、閲覧(水戸市情報公開センター及び契約検査課)及びインターネット(水戸市契約検査課ホームページ)で公表します。なお、郵送による登録結果の個別通知は行いませんので御了承ください。
※施設維持管理業等の指名の際には、原則御登録いただいたFax番号に指名通知書を送付します。また、仕様書は水戸市役所本庁舎3階閲覧所にて公開されます。郵送または電子メール等での送付には対応しておりませんので予め御承知置きください。
注意
- 消印が1月20日までの申請を有効とし、以降の消印のものは無効とします。申請書類は返却しません。
- 申請書類が折れ曲がらないように留意し、簡易書留または配達時に受領印等により受け取りが確認できる方法によって送付すること(レターパックプラス可)。
- 郵便物表面には、「施設維持管理業等入札参加資格審査申請書在中」と朱書すること。
- 書類については提出書類チェック票で確認し、チェック票を先頭に番号順に並べ、左側に2穴の綴り穴を開け、綴り紐でまとめて郵送すること(ファイル等不要)。
- 受理票は発行しません。必要な場合は郵便はがきの表面に返送先の住所、宛名を、裏面に「入札参加資格審査申請書受理票」と記載したものを同封のこと(契約検査課の押印により受理票に代えるものとする。)。
申請要領・様式等
※令和7・8年度より様式が変更されています。御注意ください。
申請要領 [PDFファイル/314KB]
業種コード [PDFファイル/231KB]
入札参加資格申請書・入札参加を希望する業種等・経営状況一覧表 [Excelファイル/70KB]
委任状書式 [Wordファイル/16KB]
申請書等記載例 [PDFファイル/923KB]
有資格請負業者名簿について
令和7年5月下旬に掲載予定です。
関係法令・情報
水戸市建設工事及び委託業務の契約事務に関する規程