ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 上下水道局水道部 > 水道総務課 > 給水拠点・仮設給水所の一覧表

本文

給水拠点・仮設給水所の一覧表

ページID:0068686 更新日:2025年7月16日更新 印刷ページ表示
このページに載っている給水拠点・仮設給水所の詳細な位置は 災害で断水した時に飲み水を配る場所 のページで確認できます。リンク先のマップが正常に表示されない場合などに、本ページの住所を検索するなどしてご活用ください。
一覧をCSVファイルで取得したい場合は、給水拠点,仮設給水所の一覧表 [その他のファイル/3KB]よりダウンロードしてください。

災害時の給水拠点と仮設給水所を示した図です。

災害時の飲み水の配布場所(高解像度版) [その他のファイル/1.45MB]

給水拠点の一覧

貯水槽や配水池といった、水をためる施設から飲み水を直接配布します。
水道部の職員が配布します。

1 渡里小学校

茨城県水戸市堀町468-1

2 石川小学校

茨城県水戸市石川4-4035

3 梅が丘小学校

茨城県水戸市姫子1-827-2

4 東町運動公園(アダストリアみとアリーナ)

茨城県水戸市緑町2-3-9

5 三の丸緑地

茨城県水戸市北見町2-11

6 偕楽園公園(四季の原)

茨城県水戸市千波町2631

7 十軒町児童公園

茨城県水戸市東台1-11-1

8 緑岡中学校

茨城県水戸市見川町2563-81

9 白梅資材置場

茨城県水戸市白梅2-11-10

10 千波配水池

茨城県水戸市千波町1508-3

11 笠原中学校

茨城県水戸市笠原町417-3

仮設給水所の一覧

トラック等で運搬した飲み水を仮設タンクに移してから配布します。
市内の水道工事業者が運んできた飲み水を、水道部以外の市役所職員や地域の方々が配布します。

1 飯富市民センター

茨城県水戸市医飯富町4449-8

2 国田市民センター

茨城県水戸市下国井町1212-4

3 山根市民センター

茨城県水戸市全隈町78-1

4 渡里市民センター

茨城県水戸市堀町466-7

5 柳河市民センター

茨城県水戸市柳河町673-1

6 双葉台市民センター

茨城県水戸市双葉台2-1-5

7 堀原市民センター

茨城県水戸市新原1-9-16

8 妻里市民センター

茨城県水戸市有賀町2242

9 上中妻市民センター

茨城県水戸市大塚町1157-1

10 石川市民センター

茨城県水戸市石川2-4243

11 常磐市民センター

茨城県水戸市西原1-3-12

12 新荘市民センター

茨城県水戸市新荘1-3-12

13 五軒小学校

茨城県水戸市金町3-2-25
※五軒市民センター改築中のため五軒小学校にて配布

14 三の丸市民センター

茨城県水戸市三の丸1-6-60

15 城東市民センター

茨城県水戸市城東3-1-47

16 赤塚市民センター

茨城県水戸市河和田3-2329-3

17 桜川市民センター

茨城県水戸市河和田町2894-4

18 見和市民センター

茨城県水戸市見和2-224-1

19 見川市民センター

茨城県水戸市見川2-179-1

20 竹隈市民センター

茨城県水戸市柳町2-5-8

21 内原市民センター(内原庁舎内)

茨城県水戸市内原町1395-6

22 緑岡市民センター

茨城県水戸市見川2563

23 千波市民センター

茨城県水戸市千波町114-6

24 上大野市民センター

茨城県水戸市吉沼町1768-2

25 鯉淵市民センター

茨城県水戸市鯉淵町2989-2

26 笠原市民センター

茨城県水戸市笠原町358-5

27 吉田市民センター

茨城県水戸市元吉田町1736-5

28 酒門市民センター

茨城県水戸市酒門町1374-6

29 稲荷第二市民センター

茨城県水戸市栗崎町1695-4

30 下大野市民センター

茨城県水戸市下大野町6094-1

31 寿市民センター

茨城県水戸市平須町1636

32 吉沢市民センター

茨城県水戸市吉沢町243-3

33 稲荷第一市民センター(常澄庁舎内)

茨城県水戸市大串町2134

34 大場市民センター

茨城県水戸市大場町2283-1