ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 医療・健康・衛生 > 健康づくり > 第12回 ピンクリボンウォーク㏌千波湖2025

本文

第12回 ピンクリボンウォーク㏌千波湖2025

ページID:0057871 更新日:2025年9月23日更新 印刷ページ表示

乳がんは、「エストロゲン」と呼ばれる女性ホルモンが深くかかわっています。特に40代後半に最も多く発生しています。乳がんは、女性にできるがんの中で一番多く、女性の11人に1人が乳がんになっています。決して他人事ではありません!

乳がんは早期に発見すれば約90%が治ると言われています。大切なあなたの、大切な未来のために、初めの一歩は検診から!

ピンクリボンウォークに参加しませんか

乳がん予防の推進活動として千波湖を歩くイベントです。
ご家族での参加、ペットの参加も大歓迎!どなたでもご参加いただけます!
参加無料!ご参加の方にはプレゼントがあります。
是非、お申し込みくだください。

日程

令和7年10月5日(日曜日)

8時00分   受付開始(千波湖畔・ハナミズキ広場)
8時45分   開会式
9時30分   ウォーキング開始予定
11時00分 終了・解散予定

 

持ち物

水分補給用の飲み物を各自ご準備ください。

コース

千波湖畔一周コース
(千波湖畔・ハナミズキ広場スタート↠千波湖一周)

※駐車場は千波湖畔の駐車場をご利用ください。

申し込み

参加申し込みは、9月12日(金曜日)までにインターネット<外部リンク>よりお願いします。

※雨天中止の場合はホームページ<外部リンク>及びX(旧ツイッター<外部リンク>)にてお知らせいたします。

問合せ先

NPO法人 I・M・C
茨城県水戸市谷津町1-35
Tel: 070-4365-8480 (月曜日~金曜日 10時~15時 祝日除く)
Mail: info@pinkribbon-imc.jp

 

ピンクリボンウォーク

ピンクリボンウォーク [PDFファイル/5.05MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)