本文
在外選挙制度
国外で暮らしていても日本の国政選挙に投票ができます。
国外で投票するためには、在外選挙人名簿への登録申請をする必要があります。
「登録申請」は、これまで、出国先の在外公館(大使館や在外公館など)に限られていましたが、平成30年6月1日から出国時にも「登録申請」ができるようになりました。
出国時の登録申請のしかた
申請ができる方
年齢満18歳以上の日本国民で、国外への転出届を提出した方のうち、水戸市の選挙人名簿に登録されている方。
申請できる期間
国外転出届を提出した日から国外転出届に記載された転出予定日までの間です。
申請方法
申請者本人又は申請者の委任を受けた方(同居家族等)が、直接、水戸市選挙管理委員会に申請してください。
必要書類
- 申請者本人による申請の場合
- 在外選挙人名登録移転申請書 [PDFファイル/492KB]
(在外選挙人名簿登録移転申請書(記載例) [PDFファイル/236KB]) - 本人確認書類(旅券、マイナンバーカード、運転免許証など)
- 在外選挙人名登録移転申請書 [PDFファイル/492KB]
- 申請者から委任を受けた方の申請の場合
- 在外選挙人名簿登録移転申請書 [PDFファイル/492KB]
(在外選挙人名簿登録移転申請書(記載例) [PDFファイル/236KB])
※申請書には申請者本人の署名を事前に記入する必要があります。 - 申出書 [PDFファイル/110KB]
(申出書(記載例) [PDFファイル/64KB])
※申出書には申請者本人の署名を事前に記入する必要があります。 - 申請者の本人確認書類(旅券、マイナンバーカード、運転免許証など)
- 委任を受けた方の本人確認書類(旅券、マイナンバーカード、運転免許証など)
- 在外選挙人名簿登録移転申請書 [PDFファイル/492KB]
申請先
〒310-8610 水戸市中央1丁目4番1号
水戸市選挙管理委員会 電話029-297-6077
※出国先の在外公館でも引き続き、登録申請を受け付けしています(申請方法は、外務省ホームページをご覧ください)。
添付ファイルのダウンロード
在外選挙人名簿登録移転申請書[PDFファイル/492KB]
在外選挙人名簿登録移転申請書(記載例)[PDFファイル/236KB]
申出書[PDFファイル/109KB]
申出書(記載例)[PDFファイル/64KB]