本文
外郭団体の改革推進
水戸市の外郭団体の現状
外郭団体は、行政の補完、効率的な事業運営などを行うために設立されていますが、社会経済情勢の変化等に伴い、改めて市との役割分担の明確化、設立目的に沿った事業運営などの観点から、そのあり方を見直す必要があります。
改革の対象となる団体
対象となる外郭団体は、次の基準のいずれかに該当する団体とします。
- 水戸市が資本金、基本金その他これらに準ずるものの2分の1以上を出資している団体
- 水戸市が継続的に人的または財政的な支援を行っている団体
各団体においては、経営改善計画を策定し、改革に取り組んでいます。
それぞれの団体のホームページは,下記の関連リンクからご覧ください。
法人名 | 設立年月日 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
社会福祉法人水戸市社会福祉協議会 | 昭和44年3月27日 | 赤塚1-1 | 029-309-5001 |
一般社団法人水戸観光コンベンション協会 |
昭和45年7月10日 |
三の丸1-5-38 | 029-224-0441 |
公益社団法人水戸市シルバー人材センター |
昭和56年6月8日 |
大塚町1863-169 | 029-303-7272 |
公益財団法人水戸市スポーツ振興協会 | 昭和61年4月1日 | 見川町2256 | 029-243-0111 |
公益財団法人水戸市芸術振興財団 |
昭和63年3月31日 |
五軒町1-6-8 | 029-227-8111 |
一般財団法人水戸市農業公社 | 平成元年12月26日 | 赤塚2-27 | 029-251-5532 |
一般財団法人水戸市公園協会 | 平成2年3月29日 | 千波町508-59 | 029-244-2888 |
公益財団法人水戸市国際交流協会 | 平成7年3月28日 | 備前町6-59 | 029-221-1800 |
一般財団法人水戸市勤労者福祉サービスセンター | 平成8年9月5日 | 白梅3-9-31 | 029-233-1124 |
一般財団法人水戸市商業・駐車場公社 | 平成9年8月26日 | 赤塚1-1 | 029-257-6656 |